【5点セット】アルネ・ヤコブセン エッグテーブル アントチェア ダイニングセット リプロダクト | ダイニングテーブル ダイニングチェア 椅子 木製 丸 円形 円卓 北欧 スチール脚 アイアン 脚 インダストリアル ブルックリン デザイナーズ シンプル 送料無料

¥164,800

ダイニング5点セット 円形 木製 ダイニングテーブル アイアン 脚 アルネヤコブセン デザイナーズリプロダクト 北欧デザイン

商品説明 ※こちらは5点セットの販売ページになります。
※テーブル、チェア共にリプロダクトです。
フリッツ・ハンセン社製ではありませんのでご了承ください。
デンマークを代表する北欧デザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンによる「エッグテーブル」と「アントチェア」をダイニングセットにしました。
形はもちろん色味の相性も抜群、お部屋に統一感を出すには最適なダイニングセットです。
【テーブル】 知る人ぞ知る、ヤコブセンの名作 デンマークを代表する北欧デザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンによるエッグテーブルは、アントチェアと同じ 1952年にデザインされました。
卵形の天板と3本脚というユニークな組み合わせで、アントチェアと比べると「 知る人ぞ知る」作品ではありますが、当社がリプロダクトとして復刻すると決めたのにはこのデザインに明確な 有用性を見出したためです。
1:無造作に置いてもまとまる 四角いテーブルのように、縦、横にキッチリ揃えなくても気になりません。
お部屋の真ん中に無造作に置いても違和感なくまとまります。
2:1〜2人で広すぎず、3〜4人で狭すぎない 「○人用」と限定する形ではないので1人でもデスクとして、3人、4人でも食卓として違和感なく使えます。
3:脚が3本だからガタつきません ガタつきは、床の凹凸などによって4本の脚のうち1本が浮いてしまうことで起こります。
3本脚のテーブルは全ての脚が必ず接地するので、ガタつきが起こりません。
4:圧迫感がないので狭いお部屋にも◎ スリムな3本脚によってボリューム感が抑えられ、とても軽やかな印象を与えます。
スペースの限られたお部屋でも圧迫感を感じにくく、日本の住宅事情に適していると言えます。
安定性の高いスチール製の脚 スリムな脚ですが、スチール製であることと溶接されたトラス構造により、左右へのグラつきも起こりにくいしっかりとした作りになっています。
脚先には床へのキズつきを防ぐプラスチックキャップ付ですのでフローリングのご家庭でも安心してご使用いただけます。
新色を追加しました 木目を活かしたウォールナット、アッシュに加えて、木目のないブラック、ホワイトを新たに追加しました。
(脚部はシルバー・ブラック・ホワイトの中からご希望のカラーに変更することも可能です。
※ご注文の際にお知らせ下さい。
) 【チェア】 1952年建築家アルネヤコブセンが発表したアントチェアは、背と座が一体化している世界初の3次元成形合板のチェア。
アリ(アント)のようなユニークなくびれのあるフォルムは、成形時の割れを防ぎつつ身体に沿った立体的な曲面を成形するために、試行錯誤を重ねた末に生まれた形です。
くびれが適度な弾力を生み、長時間座っても疲れにくいという快適さを備えており見た目の可愛らしさだけではない「機能美」が感じられます。
ぱっと見シンプルなようで実は複雑な3次元曲面を、座り心地を大事に注意深く再現しました。
裏面のディテールに至っても、脚の接続部分をカバーする仕様やスタッキング(積み重ね)の際にサポートするパーツもきちんと再現。
アントチェアは元々、アルネ・ヤコブセンが設計した製薬会社の社員食堂で丸いテーブルと合わせることを想定してデザインされました。
なので円テーブルとの相性はとても良く、背もたれの曲線が天板にフィットしすっきりとしたダイニングができあがります。
アントチェアのプレーンなデザイン、機能性、そして少しの可愛らしさは、発売から半世紀以上が経過した今なお替わるものがなく、世界中で愛されています。
流行り廃りのないデザインをお求めの方にはぜひおすすめしたいチェアです。
【セット内容】 テーブル:1台 チェア:4脚 アントチェア単品はこちら エッグテーブル単品はこちら その他のエッグテーブルとのセットはこちら その他のダイニングセット商品の一覧はこちら 素材 【テーブル】 《本体》 成形合板(19mm厚) 《天板表面》 ウォールナット:ウォールナット突板(ラッカー塗装) アッシュ:アッシュ突板(ラッカー塗装) ブラック、ホワイト:粉体塗装 《脚部》 スチール(粉体塗装) 耐荷重:約40kg 【チェア】 《本体座部》 プライウッド成型合板材 アッシュ突板(WH・BK・ASH)/ウォールナット突板(WN) 《本体表面仕上げ》 カラードアッシュ塗装(WH・BK)/ラッカー塗装(WN・ASH) 《脚部》スチール クロムメッキ 《接合部カバー》ABS樹脂 《スタッキングパーツ》PVC(塩化ビニル) 《脚キャップ》PE(ポリエチレン) 耐荷重:約80kg カラー ・ウォールナットセット・アッシュセット・ブラックセット・ホワイトセット サイズ 【テーブル】(約)幅114.5cm x 奥行き84cm x 高さ70cm 【チェア】 (約)幅52cm x 奥行き48cm x 高さ78cm(座面高さ43cm) 重量 【テーブル】約15kg 【チェア】 約4kg(1脚あたり) 梱包サイズ/梱包重量 【テーブル】※こちらの商品は天板と脚部、2個口での発送になります。
天板:幅120cm x 奥行き88cm x 高さ8cm / 約12kg 脚部:幅75cm x 奥行き24cm x 高さ34cm / 約5kg 【チェア】 幅63cm x 奥行き49cm x 高さ52cm / 約10kg(2脚入りの場合) ※2脚入りを2個口での発送になります。
※こちらの商品はL型梱包で出荷します。
ご注意 お客様の画面上と実物では多少色具合が異なって見える場合もございます。
ご了承ください。
※テーブル、チェア共にお客様ご自身による組立が必要な品です。
中国製 発送について こちらの商品は北海道と沖縄・離島エリアを除き送料無料です。
北海道・沖縄・離島エリアは別途中継料が必要となりますので事前にご確認ください。
デザイナーズ ダイニングセット 5点セット アルネ・ヤコブセン エッグテーブル &アルネ・ヤコブセン アントチェア Egg Table & Ant Chair 5Pcs Dining Set ヤコブセンの名作をダイニングセットで デンマークを代表する北欧デザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンによる「エッグテーブル」と「アントチェア」をダイニングセットにしました。
形はもちろん色味の相性も抜群、お部屋に統一感を出すには最適なダイニングセットです。
各商品の詳細、単品でのご購入はこちら エッグテーブルとのセット商品一覧はこちら その他のダイニングセット商品一覧はこちら 相性抜群の組み合わせ テーブルとチェアは同じデザイナーがデザインしたこともあり、テイストや素材、形などが似ているためダイニングセットとして相性は抜群です。
相性抜群の組み合わせだからこそ、お部屋に統一感を出すことができます。
知る人ぞ知る、ヤコブセンの名作 デンマークを代表する北欧デザインの巨匠、アルネ・ヤコブセンによるエッグテーブルは、卵形の天板とスチール製の3本脚というユニークな組み合わせのダイニングテーブルです。
四角いテーブルのように、縦、横にキッチリ揃えなくても気になりません。
お部屋の真ん中に無造作に置いても違和感なくまとまります。
ガタつきは、床の凹凸などによって4本の脚のうち1本が浮いてしまうことで起こります。
3本脚のテーブルは全ての脚が必ず接地するので、ガタつきが起こりません。
スリムな脚ですが、スチール製であることと溶接されたトラス構造により、左右へのグラつきも起こりにくいしっかりとした作りになっています。
※オリジナルではクロムメッキスチールですが、環境問題の観点から粉体塗装を採用しました。
世界で最初の成形合板チェア デンマーク出身の巨匠、アルネ・ヤコブセンがデザインしたアントチェア。
1920年代初頭にフリッツ・ハンセン社が確立した成形合板技術に目をつけ、座面と背面を3次元曲面で一体成形するというアイデアを世界で最初に実現したのがこのチェアです。
くびれが適度な弾力を生み、体に沿った曲面は長時間座っても疲れにくく、流れるような優雅なラインはまさに機能美。
ぱっと見シンプルな見た目に隠された複雑な曲線を、座り心地を大事に注意深く再現しています。
Color Variation ウォールナットセット テーブル:ウォールナット×シルバー チェア:ウォールナット アッシュセット テーブル:アッシュ×シルバー チェア:アッシュ ブラックセット テーブル:ブラック×ブラック チェア:ブラック ホワイトセット テーブル:ホワイト×ホワイト チェア:ホワイト テーブル脚部カラーは変更できます テーブル脚部はシルバー・ブラック・ホワイトの中からご希望のカラーに変更することも可能です。
※ご注文の際にお知らせ下さい。
Size こちらのチェアにおすすめのチェアパッドをご用意しております。
↓ 2点セットはこちらから 3点セットはこちらから 4点セットはこちらから