NZXT ミドルタワーケース H5 Flow RGB ホワイト CC-H51FW-R1

¥18,642

発光パーツの光を映すフルホワイト。
水冷クーラーを2機機搭載可能。
高エアフロー構成を実現できます

■高いエアフローにより自由でハイエンドな構成に好適 メッシュフロントパネルにより高いエアフローを実現するH5 Flowの前面に、ブレードが発光するF RGB CORE 140mmファンを2機搭載したモデルです。
前方下部に120mmファンF120Q(case ver)を斜めに搭載し、高性能なグラフィックボードをダイレクトに冷却します。
奥行365mmまでのグラフィックボードを搭載可能です。
前面には280mm級、上面には240mm級の水冷ラジエーターやケースファンを増設または換装可能です。
背面には静音性の高い120mmファンF120Q(case ver)を搭載。
高い冷却性を持つ140mm発光ファンを搭載した、エアフローに優れるミドルタワーです。
■グラフィックボード冷却の新しいアプローチ ケース前方下部に静音性の高いF120Q(case ver)を斜めに配置し、外気を直接グラフィックボードに吹き付けるレイアウトを採用しました。
高性能グラフィックボードを採用した構成にも好適です。
メンテナンス可能な専用のダストフィルターを装備しています。
■水冷クーラーを2機機搭載可能 フロントにはNZXT KRAKEN X63/Z73などの280mmサイズで厚さ45mmまでのラジエーターを採用した、水冷システムを換装可能です。
上面には最大240mmサイズの、KRAKEN X53/Z53などの水冷システムを搭載可能です。
(※別途メモリーなどの高さなどにより、搭載できるラジエーターの厚さが変動いたします。
)空冷CPUクーラーは高さ最大165mm迄対応します。
■高エアフロー構成を実現できます フロントのメッシュパネルを活かせる、高エアフローなレイアウトを実現できます。
前面に140mmの発光ファン、F RGB COREを2機搭載しています。
底面と背面には静音性が高い120mmファンF120Q(case ver)を搭載しています。
上面に120mmファンを2機搭載できます。
水冷だけでなく、空冷CPUクーラーを用いた構成にも好適です。
商品情報 カラーホワイト対応マザーボードATX、Micro-ATX、Mini-ATX電源ATX規格電源対応サイズ(W/D/H)幅227x 奥行446x 高さ464 mm重量7.36 kg材質SGCC(溶融亜鉛メッキ鋼板)、 強化ガラス対応CPUクーラー高さ165mmまで対応GPU奥行365mmまで側面クリアランス最大23mm拡張スロット7ドライブベイ2.5インチ(x1+1)、3.5インチ(x1)※2.5インチと排他利用搭載端子USB3.2Gen2Type-C(x1)、USB3.2Gen1Type-A(x1)、3.5mmステレオミニ(x1、4極CTIA規格)搭載可能ラジエーター前面:280/240/140/120x厚さ45mm 上面:240/120mm※1 メモリーなどの高さにより使用可能な厚さが変動します 背面:120mm※2マザーボードの厚さなどにより使用可能な厚さが変動します。
搭載可能ファン前面:140/120mmx2 上面:120mmx2 背面:120mmx1搭載済みファン前面:140mmx2(F140RGBCORECaseVersion) 背面:120mmx1(F120QCaseVersion) 底面:120mmx1(F120QCaseVersion)搭載済みファン性能■F140RGBCORE 回転数:1200±120RPM 風量:61.74CFM 静圧:2.06mm-H2O ノイズ:29.05dBA 端子:3ピン ■F120QCaseVersion 回転数:1200±120RPM 風量:62.18CFM 静圧:1.05mm-H2O ノイズ:25.1dBA 端子:3ピンファン付属品NZXTRGBto5VARGB(4ピン)変換付属ダストフィルター前面、上面、底面前部、底面後部保証期間ご購入日より2年間 CCH51FWR1