【4/5は「5倍!」Wエントリーで更にポイントUP】REC-MOUNTS レックマウント GCP-Narrow9 ガーミン チャージパワーパックマウント 両持ちナロータイプ

¥6,200

ガーミン チャージパワーパックマウント Edge 1030 / Edge 830 / Edge 530 と 日本名「拡張バッテリーパック(010-12562-30)」 本国名「Garmin Charge Power Pack(010-12562-00)」を 同時装着可能なサイクルコンピューターマウント ※拡張バッテリーに付属するガーミンの接合部が必要(本製品には付属しません) 拡張バッテリーパックの代わりに ガーミン Varia(TM) UT800 スマートヘッドライト購入時に付属する フリクションマウント(Quarter-turn to Friction Flange Mount Adapter)にも対応 spec[仕様] ベースマウント材質: AL 6061 重量: N/A 対応クランプ径: 31.8mm(標準) 両持ちナロータイプ[GCP-Narrow9] ハンドル周りをスッキリさせる決定版 一番売れてるメーカー推奨の両持ちナロータイプをベースに Edge 1030 / Edge 830 / Edge 530 と拡張バッテリーパック(010-12562-30)を 同時装着可能なヘッドを搭載したモデル [GCP-Narrow9]の拡張パーツとして 別売りのアクセサリー両持ちナロー用アダプターと組み合わせれば ライトを最大2台装着する事も可能になり、ブルベのような長距離ライドには最適です その他にも 上側2台同装着のダブルアームセット(拡張キット)スマホ用にも対応します。
両持ちナロータイプは 近年エアロ化が進みクランプ部が狭くなっているが、クランプ幅約6mm(最薄3mm)と薄くほぼ対応 カーボンハンドルや幅広ステムにも、モチロン対応。
クランプサイズは3種類の設定あり ※両持ちナロータイプは各サイズ専用タイプ(シムは使用しません)シムを使用しないでください。
※拡張バッテリー+両持ちナローアダプターを使用する際、ハンドルはアルミ製を推奨 ※ダブルアームセットは31.8mm用Lowモード時のみ取付可能。
※Arm-9使用時、推奨する下側(左右)の積載物の重量はカーボン製ハンドル使用時に舗装された凸凹の一切ない綺麗な路面で265gまでとなります。
 アルミハンドルであれば、それ以上の積載でも構いません。
※適合するデバイスや仕様等は2018.11.8現在の物です。
仕様(デザイン・重量・拡張部品等)は予告なく変更になる場合がございます。
※画像はイメージです。
付属品以外は付属されません。