
カラーベールUV (下地ファンデーション)ナチュラル系/クリームファンデーション/紫外線散乱剤/紫外線吸収剤不使用/ノンシリコン/下地/日焼け止め/UVケア/毎日使える/肌に優しい/石けんで落ちる/ふんわり色づく/のびが良い/隠す/ナチュラルメイク
¥3,580
きれいと肌が育つを両立 サッポーのクリームタイプファンデーション
商品名 サッポー カラーベールUV 内容量 30g 使用方法 乳液やクリームのあとに使用します。
少量ずつ点状に置いてからのばすと、きれいに仕上がります。
のばしたあと軽く肌に手を添わせ、馴染ませます。
製品のポイント これひとつでナチュラルメイク カラーベールUVのみを使用します。
薄くベールをかけたような、透明感とツヤのある自然な仕上がり。
“素肌美人”ができあがります。
→ プロテクトベースと合わせて もっと色味を白くみせたい!という時は、プロテクトベースと合わせます。
プロテクトベースの量で、色味をコントロールできます。
→ ティントミルクと合わせて より素肌っぽい仕上がりに。
柔らかくのばしやすくなります。
重ねてきちんとメイク パウダリーファンデーションと重ねると、カバー力アップのきちんとメイクに。
色味や質感が変わります。
きれいの組み合わせを研究しましょう。
広告文責 サッフォ化粧品株式会社 TEL0120-555-034 製造元 株式会社シュア 区分 日本製・化粧品 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています(pdf) 日常の紫外線対策をしながら、きれいを作ります 日常の紫外線対策はこれ一つで十分ですが、他のUVアイテムと合わせて使用すると、紫外線防止力を強化できます。
SPF値やPA値はどれ位? サッポーのUV製品はSPF値並びにPA値ともに、テスト申請して業界承認値を取得する手続きはしておりません。
どの程度のものかを目安値としてご要望があった場合、あえて次のように案内しています。
肌にとって紫外線防止の必要性はどの程度かという観点が大切です。
SPF値5とSPF値10だとUV遮蔽度は値通りほぼ半分と倍ですが、SPF値10を越えると、UV遮蔽度はほとんど変わりません。
サッポーは10〜15もあれば十分と考えています。
また、この辺りが世界標準でもあります。
肌に優しいサッポーのUV製品……でも、欠点は無いの? サッポーのUV製品は全て紫外線散乱剤(反射剤)を利用したものです。
散乱剤の顕著な特徴は肌につける量によってUV防止能が上下することです。
また、雨や汗の影響でパウダー(散乱剤)が取れやすくUV防止能が低下します。
この様な時は化粧直しによるメンテナンスが欠かせません。
毎日使用しても安心、でも上記のような欠点を併せ持つ良さ…となります。
UV製品名 SPF値 PA値 ティントミルク 5程度 +未満 プロテクトベース 10前後 +程度 ファンデーション 10〜15 +程度 カラーベールUV 20程度 ++程度
少量ずつ点状に置いてからのばすと、きれいに仕上がります。
のばしたあと軽く肌に手を添わせ、馴染ませます。
製品のポイント これひとつでナチュラルメイク カラーベールUVのみを使用します。
薄くベールをかけたような、透明感とツヤのある自然な仕上がり。
“素肌美人”ができあがります。
→ プロテクトベースと合わせて もっと色味を白くみせたい!という時は、プロテクトベースと合わせます。
プロテクトベースの量で、色味をコントロールできます。
→ ティントミルクと合わせて より素肌っぽい仕上がりに。
柔らかくのばしやすくなります。
重ねてきちんとメイク パウダリーファンデーションと重ねると、カバー力アップのきちんとメイクに。
色味や質感が変わります。
きれいの組み合わせを研究しましょう。
広告文責 サッフォ化粧品株式会社 TEL0120-555-034 製造元 株式会社シュア 区分 日本製・化粧品 メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています(pdf) 日常の紫外線対策をしながら、きれいを作ります 日常の紫外線対策はこれ一つで十分ですが、他のUVアイテムと合わせて使用すると、紫外線防止力を強化できます。
SPF値やPA値はどれ位? サッポーのUV製品はSPF値並びにPA値ともに、テスト申請して業界承認値を取得する手続きはしておりません。
どの程度のものかを目安値としてご要望があった場合、あえて次のように案内しています。
肌にとって紫外線防止の必要性はどの程度かという観点が大切です。
SPF値5とSPF値10だとUV遮蔽度は値通りほぼ半分と倍ですが、SPF値10を越えると、UV遮蔽度はほとんど変わりません。
サッポーは10〜15もあれば十分と考えています。
また、この辺りが世界標準でもあります。
肌に優しいサッポーのUV製品……でも、欠点は無いの? サッポーのUV製品は全て紫外線散乱剤(反射剤)を利用したものです。
散乱剤の顕著な特徴は肌につける量によってUV防止能が上下することです。
また、雨や汗の影響でパウダー(散乱剤)が取れやすくUV防止能が低下します。
この様な時は化粧直しによるメンテナンスが欠かせません。
毎日使用しても安心、でも上記のような欠点を併せ持つ良さ…となります。
UV製品名 SPF値 PA値 ティントミルク 5程度 +未満 プロテクトベース 10前後 +程度 ファンデーション 10〜15 +程度 カラーベールUV 20程度 ++程度