
Web限定商品 【京都竹影堂】 伝統とデザインの融合 銀製帯留め ジャルダンS 桐箱入り
¥13,750
◆季節 問いません◆年代 問いません◆TPO カジュアル、パーティシーンなど 素材:銀サイズ:縦約1.5cm×横約4.2cm×高さ約0.65cm紐通し穴は三分紐が通る大きさです。
商品名の「ジャルダン」はフランス語で庭を意味します。
おきものをより自由でスタイリッシュに。
京都で200年以上の歴史ある金属工芸工房「竹影堂」とプロダクトデザイナーの出会いによって誕生した、カジュアルな和装シーンを彩るのにぴったりの銀製帯留めをご紹介いたします。
伝統の技×現代風デザインは、美しく洗練された雰囲気で、さり気なく存在感を放ちます。
現代的な和装アクセサリーのご紹介。
お見逃しのないようご覧くださいませ。
【 _CHIKUEIDO JEWELRY_帯留め 】きものをより自由でスタイリッシュに楽しんでもらうために、抽象的なデザインを採用し幅広い使用シーンを想定しました。
1910年〜1930年代にヨーロッパを中心に流行したアール・デコに着想を得て、都会的な幾何学模様て?京都の石庭を表現しました。
[2021年クラウドファンディング成功商品]原型はすべて職人の手作りにて製造、銀を鋳造した後に再度職人の手作業にて仕上げております。
Design by Ryosuke Fukusada※手作り品のためまれに在庫切れになる場合がございます。
その場合発送まで1か月程要します。
お急ぎの方は事前にご連絡いただいてから注文していただくようお願い申し上げます。
シルバー製品のため、使用後はティッシュや柔らかい布で軽く拭いてから保存してください。
使用するにつれて黒ずんできた場合には市販のシルバークロスなどでお手入れしてください。
(シルバークロスには研磨剤が含まれているため、お着物に付着しないよう乾拭きをしてください。
)[Web限定商品]店舗/展示会への商品取寄はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
[文責:西村 博樹]
商品名の「ジャルダン」はフランス語で庭を意味します。
おきものをより自由でスタイリッシュに。
京都で200年以上の歴史ある金属工芸工房「竹影堂」とプロダクトデザイナーの出会いによって誕生した、カジュアルな和装シーンを彩るのにぴったりの銀製帯留めをご紹介いたします。
伝統の技×現代風デザインは、美しく洗練された雰囲気で、さり気なく存在感を放ちます。
現代的な和装アクセサリーのご紹介。
お見逃しのないようご覧くださいませ。
【 _CHIKUEIDO JEWELRY_帯留め 】きものをより自由でスタイリッシュに楽しんでもらうために、抽象的なデザインを採用し幅広い使用シーンを想定しました。
1910年〜1930年代にヨーロッパを中心に流行したアール・デコに着想を得て、都会的な幾何学模様て?京都の石庭を表現しました。
[2021年クラウドファンディング成功商品]原型はすべて職人の手作りにて製造、銀を鋳造した後に再度職人の手作業にて仕上げております。
Design by Ryosuke Fukusada※手作り品のためまれに在庫切れになる場合がございます。
その場合発送まで1か月程要します。
お急ぎの方は事前にご連絡いただいてから注文していただくようお願い申し上げます。
シルバー製品のため、使用後はティッシュや柔らかい布で軽く拭いてから保存してください。
使用するにつれて黒ずんできた場合には市販のシルバークロスなどでお手入れしてください。
(シルバークロスには研磨剤が含まれているため、お着物に付着しないよう乾拭きをしてください。
)[Web限定商品]店舗/展示会への商品取寄はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
[文責:西村 博樹]