おびやオリジナル高級帯締め 高麗別玉組織り 手組み 京都老舗帯締め屋 謹製 正絹 別注品 2色

¥22,000

帯締め おびやオリジナル 高麗別玉組織り。
帯締め・帯揚げ・和装小物なら、おびや小物店で。
特別な逸品をご提案します。

商品番号 7026 コメント 控え目なんですよ!控え目なのですが・・オーラがあります♪手の込んだ手組みの帯締めから感じるオーラには品格があります!どうやって組むの?思わせる独特な「くぼみ」ある組みは真っすぐのラインの帯締めとは違う”動き”を感じ取れ、また中央に施された”別玉” と呼ばれる刺繍のような肉厚ある柄の表現も手作業・手組みがなせる業なのです! 合わせる帯は 西陣織の名古屋帯/袋帯がおススメの格であり特に、金銀の糸が施された帯には 帯締めに金糸とリンクしまとまり良し♪お着物は (訪問着・付下げ・無地・小紋)にてセミフォーマルなお着物に合い、格をもちながら 堅苦しさがないモダンな風合いも兼ね備えた印象が合わせる帯・お着物や締める場所を広げてくれるのです!格あるお着物・帯に合わせ、尚且つ!お洒落な風合いを帯締めで表現したい、”欲張りさん!”には間違いなくおススメの1本となります! サイズ 幅 1.6cm 厚さ 0.2cm 長さ(房含む) 通常版:159cm / 長尺版:185cm 素材 絹 房 切り房控え目なんですよ!控え目なのですが・・オーラがあります♪手の込んだ手組みの帯締めから感じるオーラには品格があります!どうやって組むの?思わせる独特な「くぼみ」ある組みは真っすぐのラインの帯締めとは違う”動き”を感じ取れ、また中央に施された”別玉” と呼ばれる刺繍のような肉厚ある柄の表現も手作業・手組みがなせる業なのです! 着用写真の撮影は日照状況、照明等の関係で、実際のカラーとは多少異なる場合がございます。
商品の色味を出すために努力しておりますが、ご覧頂いているモニターの環境や設定などで、実際の商品のお色と若干異なる場合もございます。