【特別企画・送料弊社負担】男物 日本製 下駄 右近 白木 桐 花緒/鼻緒 小千谷縮 片滝縞 ダークグレー×グレー 前ツボ 黒〈Lサイズ〉

¥11,000

商品詳細 商品名 男物 日本製 下駄 右近 右近 白木 桐 花緒/鼻緒 小千谷縮 片滝縞 ダークグレー×グレー 前ツボ 黒〈Lサイズ〉 3253615211YNS サイズ Lサイズ(26〜27cm) 幅:約9.5cm 踵の高さ:約4.5cm 生産国 (日本製) 台:中国 鼻緒:日本 最終加工:日本 素材 本体:桐 鼻緒:小千谷縮(麻)等 商品説明 軽くて履きやすい!ナチュラルな風合いが素敵な白木桐下駄です!落ち着いたダークグレーの片滝縞、前ツボが黒の小千谷縮を使用した鼻緒がすがっています。
また、こちらの台は国産ではございませんが、ランクの高い台を使用しておりますので 高級感がありますよ! 備考 ・鼻緒は生地の裁断の位置によって柄の位置が変わることがございます。
また天然素材を使用し、手作業の工程がございますので全体の色合いが変わることがございます。
ご了承ください。
・この商品は特別企画として送料弊社負担となっておりますが、お送り先が沖縄県の場合に限りプラス500円の送料がかかります。
ご了承ください。
【特別企画・送料弊社負担】 男物 紳士用 日本製 下駄 右近 白木 桐 花緒/鼻緒 小千谷縮 片滝縞 ダークグレー×グレー 前ツボ 黒〈Lサイズ〉 片滝縞柄の鼻緒が目を引く、前ツボが引き締まった黒の桐下駄のご紹介です。
スタンダードな柄ですので幅広い年代の方にご使用いただけます。
右近下駄とは、小判のような形の台にゆるやかな曲線をつけ土踏まずの部分を浅くくりぬいたタイプの下駄のことです。
安定感があり滑りにくく、歯がなく草履に近い形なので普段下駄を履きなれている方から これからチャレンジしようという方まであらゆる年代の人にお勧めの一品です♪ また、こちらの台は国産ではございませんが、ランクの高い台を使用しておりますので 高級感がありますよ! 鼻緒の素材に使用している小千谷(おぢや)ちぢみとは新潟県小千谷周辺で作られる麻織物のことです。
夏の高級着尺としても人気が高い小千谷は高級感がとてもあり、すっきりとしたイメージ。
落ち着いたダークグレーがベースの片滝縞の涼しげな鼻緒になっています。
また、裏の黒の生地は横に織り目が見られるワナ織の生地を使用。
ワナ織の生地は足あたりが柔らかく厚みがあるので履いた時に痛くなくフィット感があります。
こちらは柔らかな風合いの白木の台を使用しております。
白木の台は木のナチュラルな風合いがそのまま出ていますが、磨きの加工、一部薄茶色に染めておりますので落ち着いた色合いの台になっております。
そして裏面はゴムを貼っておりますのでカタカタと音を出すことがありませんし、滑りにくくなっています。
長く安心してお履きいただけます! ☆〜☆〜☆〜☆↓↓その他の関連商品↓↓☆〜☆〜☆〜☆ 腰袋・信玄袋・巾着はこちら 道中財布・小物入れ・雑貨・着付け小物はこちら 下駄・雪駄はこちら 羽織紐はこちら 男物全般はこちら ☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆〜☆