神河のさくら 誠寿堂 お香 お線香 天然エキス配合 天然香料 白檀 神河町 オリジナル

¥1,100

白檀、桂皮などの天然香料を使用し、 桜葉エキスをふんだんに配合した、自然で優しい桜の香りです。

弊社が位置する神河町は桜が町花です。
豊かな自然に囲まれた神河町は春が訪れると至る所で桜が咲きほこります。
その桜に思いを寄せ「神河のさくら」は出来上がりました。
天然桜葉エキスをふんだんに使用して優しく、爽やかな香りに仕上げております。
<香りの特徴> 白檀、桂皮などの天然香料を使用し、桜葉エキスをふんだんに配合しました。
自然で優しい桜の香りです。
弊社が位置する兵庫県神崎郡神河町は、桜の名所で有名で、春が訪れると至る所で桜が咲きほこります。
その桜に思いを寄せ「神河のさくら」とネーミングしました。
神河町の町花でもある桜をイメージした香りのお香を作ろうと思ったのがきっかけです。
桜の花びらには香りはありません。
葉っぱにほのかに甘い香りが漂います。
日本人が思う桜の香りとはどんな香りでしょう一斉に咲き誇る桜には華やかで儚いイメージがありませんか?甘く上品で少し切ない香りを表現しようと考えました。
弊社と提携している原料会社から面白い香料が手に入ったと連絡がありました。
届いた香料を開封するとほんのり甘く上品な香りがしました。
桜の葉から抽出した天然オイルです。
この香料をふんだんに使った桜の香りのお香を作ろうと考えました。
この天然桜葉エキスの香りを基調に白檀、桂皮、安息香などをブレンドしました。
「神河のさくら」は桜の香りのお香で、桜をイメージした甘くて上品な香りです。
30本入りで手作りの香立てが付属しています。
発売以来、大好評をいただいてるお香です。
是非一度お試しください。
お部屋が桜に包まれたような香りが広がります。