木版染めアジュラックの伝統模様クッションカバー ブルー / コットン 刺繍 マンダラ 曼荼羅 Ajrakh アジアン インテリア エスニック

¥2,280

メール便OK! あす楽 Ajrakh イスラム美術の伝統を受け継ぐアジュラックデザイン 伝統

■木版染めアジュラックの伝統模様クッションカバー ブルーの詳細 商品詳細 縦:42cm 横:42cm 重さ:110g程度素材:コットンなど 注意事項 カバーのみの販売となります。
クッションフィルは別にお買い求めいただきますようお願いいたします。
最初のうちは洗濯、水濡れによる色落ちがございます。
また、白系の洋服などと擦れると、色移りする場合がございます。
木版染めは性質上、プリントのズレやムラがございますが、ウッドブロックプリントならではのなんとも言えない温かみがあります。
手作りならではの魅力とご理解頂いた上でお買い求め下さいます様お願いお致します。
インド商品について弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。
日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。
全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。
配送についてあす楽について■伝統に培われたアジュラックデザイン そのルーツを4000年以上遡ると言われている、アジュラック布。
パキスタン シンド州からインド カッチ地方にかけて作られてきました。
インダス文明の都市、モヘンジョダロ(紀元前2500年〜紀元前1800年)で出土した司祭王の有名な石像にも、アジュラック布が使われていた痕跡が残っています。
石像の、肩からかけられているショールに、アジュラック独自のモチーフが彫られていました。
デザインは、星を中心に放射状に広がっていく模様や、草木や波など自然をモチーフにした物などがあります。
イスラム美術の影響を受けており、人や動物などは描かれません。
幾何学的なパターンが繰り返され、そのデザインはイスラム建築の装飾を彷彿とさせます。
■ハンドメイドの結晶 ウッドブロック(木版)を用いて一つ一つ模様を染めこんだ優雅で贅沢な仕上がりの布です。
色が変わるたびに版を交換するため非常に時間のかかる丁寧な手仕事の賜物といえます。
インドは美しい布の宝庫ですが、その中でも特に素敵な一品に仕上がっています。
布には、ハンドメイドのウッドブロックプリントにしか出せない、独特のムラがありとても雰囲気があります。
■高いクオリティで更にクラッシーな気分に こちらのクッションカバーはとてもクオリティーが高く、上質な仕上がりです。
美しいアジュラック生地はもちろんのこと、細かな縫製も今までのインド製クッションより格段にレベルアップいたしました。
当店が自信を持ってオススメするハイクオリティなインド製コットンクッションです。
■クッションフィラーもご一緒にこちらの商品はカバーのみの販売となります。
ぴったり合うサイズのクッション中身も販売しておりますので、どうぞ合わせてお買い求めください。
■【40cm x 40cm】ヌードクッション クッションフィラー [クッション中身] ■【50cm x 50cm】ヌードクッション クッションフィラー [クッション中身]