
袋帯 唐織 正絹 橋本清織物 金地 船 波 北前船 北村隆 礼装用 フォーマル 新品 未仕立て 西陣織 結婚式 六通 おしゃれ 個性的 かっこいい 着物 No.10-3711
¥47,300
袋帯 極上の唐織 正絹 橋本清織物 金地 船 波 北前船 北村隆 礼装用 フォーマル 新品 未仕立て 西陣織 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 六通 高級 豪華 おし
袋帯 極上の唐織 正絹 橋本清織物 金地 船 波 北前船 北村隆 礼装用 フォーマル 新品 未仕立て 西陣織 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 六通 高級 豪華 おしゃれ 粋 個性的 かっこいい No.10-3711 サイズ表 サイズ cm 最大仕立て長さ 約440cm 幅 約31cm 商品詳細 ■素材 ・正絹 ■詳細 ・極上の唐織 ・金糸 ・西陣 橋本清織物 ・北村隆 ■カラー 金地 ■合せる着物 訪問着 付下げ 色無地 など ■着用シーン 結婚式 卒業式 入学式 卒園式 入園式 七五三 お宮参り お茶会 パーティー 観劇 映画鑑賞 など 状態 ■新品・未仕立て品 (お仕立ては別途料金にて承っております) 織り上がったばかりのお品です。
コメント ただようのは「洗練」と「ハイセンス」。
たっぷりと織り成した極上の唐織にご注目ください! 壱千八百織など、細密細緻な織りを得意とする名機屋さん【橋本清織物】から 高級感たっぷりの極上袋帯のご紹介です! 実に細やかな意匠表現。
細部に渡るこの表現こそが、まるで染めのようにゆるやかな曲線をも描き出します。
そのような魅力が最大限に引き出された一品。
穏やかな艶感を見せる金の帯地には細やかな箔糸を込めて、 意匠には「北前船」を華やかに織り成しました。
格高いお席にもふさわしい、高尚な意匠でございます。
平安時代以来、公家の服装や調度品などの装飾に用いられていた有職文様。
文様の発祥は古代ギリシャやササン朝ペルシャと言われており、 和風であり古風ながら国際的で、新鮮な印象が特徴です。
どのようなシチュエーションでご利用されても独自の優美さと品格を醸し出してくれる文様です。
はるか昔シルクロードを通って日本に伝わり、 その後千年以上の時の流れの中で国風化と王朝貴族達によるさらなる先練を経て、 完璧なデザイン性を誇る有職の柄。
おめでたい吉祥のいわれを持つ絵柄を地緯糸に極細200切の箔を用いて織り上げました。
本物志向の方にきっとご納得いただける仕上がりと存じます。
プロをうならせることはもちろん、 お着物をご存じない方がご覧になられても、 ひと目で「よきもの」とお分かり頂けることでしょう。
落ち着いた雰囲気の色合いですので、 ご年代問わず末永くご愛用いただけるお品です。
母子・姉妹などでシェアすることもできると思います。
どうぞこの機会をお見逃しの無いようお願い致します。
315/586 shinoda 52219102
コメント ただようのは「洗練」と「ハイセンス」。
たっぷりと織り成した極上の唐織にご注目ください! 壱千八百織など、細密細緻な織りを得意とする名機屋さん【橋本清織物】から 高級感たっぷりの極上袋帯のご紹介です! 実に細やかな意匠表現。
細部に渡るこの表現こそが、まるで染めのようにゆるやかな曲線をも描き出します。
そのような魅力が最大限に引き出された一品。
穏やかな艶感を見せる金の帯地には細やかな箔糸を込めて、 意匠には「北前船」を華やかに織り成しました。
格高いお席にもふさわしい、高尚な意匠でございます。
平安時代以来、公家の服装や調度品などの装飾に用いられていた有職文様。
文様の発祥は古代ギリシャやササン朝ペルシャと言われており、 和風であり古風ながら国際的で、新鮮な印象が特徴です。
どのようなシチュエーションでご利用されても独自の優美さと品格を醸し出してくれる文様です。
はるか昔シルクロードを通って日本に伝わり、 その後千年以上の時の流れの中で国風化と王朝貴族達によるさらなる先練を経て、 完璧なデザイン性を誇る有職の柄。
おめでたい吉祥のいわれを持つ絵柄を地緯糸に極細200切の箔を用いて織り上げました。
本物志向の方にきっとご納得いただける仕上がりと存じます。
プロをうならせることはもちろん、 お着物をご存じない方がご覧になられても、 ひと目で「よきもの」とお分かり頂けることでしょう。
落ち着いた雰囲気の色合いですので、 ご年代問わず末永くご愛用いただけるお品です。
母子・姉妹などでシェアすることもできると思います。
どうぞこの機会をお見逃しの無いようお願い致します。
315/586 shinoda 52219102