![【ふるさと納税】GURURITO 手作り結婚指輪 プラチナ/K18YGリング作り体験チケット(1名様)[GR-106]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/f203092-sakuho/cabinet/08574748/gr041.jpg?_ex=2048x2048)
【ふるさと納税】GURURITO 手作り結婚指輪 プラチナ/K18YGリング作り体験チケット(1名様)[GR-106]
¥260,000
囲炉裏をぐるりと囲んで、ものづくりの楽しさに出会える、体験型のジュエリー工房で、世界にひとつの結婚指輪を作りませんか?
信州の北八ヶ岳、長野県佐久穂町に、GURURITOの三人は、それぞれの出会いと偶然が重なって、ぐるりと辿り着きました。
そして東町商店街でずっと地元の皆さんに愛されていた旧あさかわ洋品店をお借りすることになり、ジュエリー工房づくりをはじめました。
工房作りをするにあたって、なるべく新しいものは買わずに、どこかの誰かがずっと大切に使っていたものを受け継ぎ、自分たちの手でじっくりと作っていきたいと考えて、その思いを伝えていると、地域の方や3人それぞれの仲間から、建具や工具、道具、家具など、たくさんの愛着が宿る様々なものがぐるりと集まり始め、そして工房の象徴となる大きな囲炉裏もGURURITOにやってきたのです。
この囲炉裏をみんなでぐるりと囲んで、自分の手を動かしてジュエリーを作る。
すると少しづつ、あれ?、ふと気が付いたら今まで見た見えていた世界がすこし変わって見え始め、やがてそれぞれの人生がぐるりと大きく変化する。
ぐるりとはじまり、ぐるりとつながり、ぐるりと変わる。
私たち3人が、この佐久穂町へやって来て、たくさんの方の力を借りて自分たちで工房を作り、沢山の方々とジュエリーを一緒に作る毎日の中で、感じはじめていることです。
GURURITOを訪れる皆さんにも、同じように感じていただける、そんな工房にしたいと思っています。
名称 GURURITO 結婚指輪 リング作り体験チケット 1名様 内容 本格的な鍛造製法で作る、結婚指輪用リング制作のワークショップです。
申込1件につき、以下のリングが作れます。
素材:Pt950 リング幅:スリム(2.0mm) ※表面加工によって仕上がりが多少前後します。
スライド画像のリングはレギュラー(2.7mm)サイズです。
サイズ:#1~#22までお好みのサイズで制作可能 制作可能個数:1個 有料オプション 以下の有料オプションもご用意しております。
サンプルを見ながら、体験当日にオプション追加を選択できます。
オプションを付加された場合の差額は、当日工房にてお支払いをお願いいたします。
<オプションメニュー> ●リング幅の変更 スリム(2.0mm)サイズから、レギュラー(2.7mm)やワイド(3.3mm)に変更可能です ●地金の変更 Pt950(プラチナ)からK18(18金)に変更可能です ●誕生石の追加 リングに誕生石をつけることが可能です 使用期限 寄附から1年間 発送方法 郵送にてチケットを送付いたします。
体験時にはチケットをご提示ください。
事前にお読みください ・〈要予約〉 ・チケットが届きましたら、ふるさと納税返礼品チケットをご利用の旨をお伝えの上、GURURITO(Email: gururito.atelier@gmail.com 又は公式サイトの予約フォーム)に直接ご予約ください。
・予約状況などにより、ご希望のお日にちでご利用いただけない場合がございます。
別日にて対応させていただければ幸いです。
ご了承ください。
・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553 メール:furusato-tax@town.sakuho.nagano.jpへご連絡をお願いいたします。
・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。
・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
提供元 GURURITO ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
そして東町商店街でずっと地元の皆さんに愛されていた旧あさかわ洋品店をお借りすることになり、ジュエリー工房づくりをはじめました。
工房作りをするにあたって、なるべく新しいものは買わずに、どこかの誰かがずっと大切に使っていたものを受け継ぎ、自分たちの手でじっくりと作っていきたいと考えて、その思いを伝えていると、地域の方や3人それぞれの仲間から、建具や工具、道具、家具など、たくさんの愛着が宿る様々なものがぐるりと集まり始め、そして工房の象徴となる大きな囲炉裏もGURURITOにやってきたのです。
この囲炉裏をみんなでぐるりと囲んで、自分の手を動かしてジュエリーを作る。
すると少しづつ、あれ?、ふと気が付いたら今まで見た見えていた世界がすこし変わって見え始め、やがてそれぞれの人生がぐるりと大きく変化する。
ぐるりとはじまり、ぐるりとつながり、ぐるりと変わる。
私たち3人が、この佐久穂町へやって来て、たくさんの方の力を借りて自分たちで工房を作り、沢山の方々とジュエリーを一緒に作る毎日の中で、感じはじめていることです。
GURURITOを訪れる皆さんにも、同じように感じていただける、そんな工房にしたいと思っています。
名称 GURURITO 結婚指輪 リング作り体験チケット 1名様 内容 本格的な鍛造製法で作る、結婚指輪用リング制作のワークショップです。
申込1件につき、以下のリングが作れます。
素材:Pt950 リング幅:スリム(2.0mm) ※表面加工によって仕上がりが多少前後します。
スライド画像のリングはレギュラー(2.7mm)サイズです。
サイズ:#1~#22までお好みのサイズで制作可能 制作可能個数:1個 有料オプション 以下の有料オプションもご用意しております。
サンプルを見ながら、体験当日にオプション追加を選択できます。
オプションを付加された場合の差額は、当日工房にてお支払いをお願いいたします。
<オプションメニュー> ●リング幅の変更 スリム(2.0mm)サイズから、レギュラー(2.7mm)やワイド(3.3mm)に変更可能です ●地金の変更 Pt950(プラチナ)からK18(18金)に変更可能です ●誕生石の追加 リングに誕生石をつけることが可能です 使用期限 寄附から1年間 発送方法 郵送にてチケットを送付いたします。
体験時にはチケットをご提示ください。
事前にお読みください ・〈要予約〉 ・チケットが届きましたら、ふるさと納税返礼品チケットをご利用の旨をお伝えの上、GURURITO(Email: gururito.atelier@gmail.com 又は公式サイトの予約フォーム)に直接ご予約ください。
・予約状況などにより、ご希望のお日にちでご利用いただけない場合がございます。
別日にて対応させていただければ幸いです。
ご了承ください。
・長期不在の場合、事前に長野県佐久穂町役場 総合政策課 TEL:0267-86-2553 メール:furusato-tax@town.sakuho.nagano.jpへご連絡をお願いいたします。
・不在等、寄附者様都合のお受け取りができない場合、大変申し訳ございませんが再配送は行っておりません。
・寄附のキャンセルはお受けしておりません。
提供元 GURURITO ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。