
【40000円均一】【御仕立て上がり・中古美品】 正絹刺繍付下げ 「吹き寄せ」 ふんわり刺繍のアクセント 奥ゆかしく上品に 身丈156.5 裄62.5
¥40,000
◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン 御付き添い、芸術鑑賞、観劇、お食事会 など◆あわせる帯 袋帯、名古屋帯など 表裏:絹100% 縫製:手縫い八掛の色:薄橙暈し・吹き寄せの地紋※パールトーン加工済のタグが縫い付けられております。
身丈156.5cm(適応身長151.5cm〜161.5cm)(4尺1寸3分)裄丈62.5cm(1尺6寸5分)袖巾32cm(0尺8寸4分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾23cm(6寸1分)後巾28cm(7寸4分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 岡田より 】京都きもの市場は寸法のお直しも承っております!国内手縫いにて丁寧にお直しをさせて頂きます。
寸法や料金については下記をご確認の上、お気軽にご相談くださいませ!概算で身丈165.5まで、裄67.5まで、お直し可能な見込みです。
■■お直し代金■■身丈・・・39,600円袖丈・・・14,300円身巾・・・39,600円裄丈・・・26,400円---------------------------------------穏やかな彩りの縮緬地に、刺繍のアクセントを加えた正絹付下げのご紹介でございます。
名古屋帯を合わせて、無地感覚でカジュアルにも。
袋帯を合わせて、よそ行きにも様々に御召し頂ける便利な付下げ。
シンプルな中にも、印象的に映える手刺繍の風合いが上品で豊かな印象でございます。
【 お色柄 】シボ高い縮緬地を薄く橙色に染め上げ、ふっくらとした絹糸と金糸を用いて吹き寄せや花籠のお柄をあしらいました。
一針一針丁寧に。
思いのこもった優しい縫い目が、着姿に穏やかに香る品格をもたらします。
【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:岡田 和也]
身丈156.5cm(適応身長151.5cm〜161.5cm)(4尺1寸3分)裄丈62.5cm(1尺6寸5分)袖巾32cm(0尺8寸4分)袖丈48.5cm(1尺2寸8分)前巾23cm(6寸1分)後巾28cm(7寸4分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈67.5cm(1尺7寸8分) 袖巾35cm(9寸2分) ※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 岡田より 】京都きもの市場は寸法のお直しも承っております!国内手縫いにて丁寧にお直しをさせて頂きます。
寸法や料金については下記をご確認の上、お気軽にご相談くださいませ!概算で身丈165.5まで、裄67.5まで、お直し可能な見込みです。
■■お直し代金■■身丈・・・39,600円袖丈・・・14,300円身巾・・・39,600円裄丈・・・26,400円---------------------------------------穏やかな彩りの縮緬地に、刺繍のアクセントを加えた正絹付下げのご紹介でございます。
名古屋帯を合わせて、無地感覚でカジュアルにも。
袋帯を合わせて、よそ行きにも様々に御召し頂ける便利な付下げ。
シンプルな中にも、印象的に映える手刺繍の風合いが上品で豊かな印象でございます。
【 お色柄 】シボ高い縮緬地を薄く橙色に染め上げ、ふっくらとした絹糸と金糸を用いて吹き寄せや花籠のお柄をあしらいました。
一針一針丁寧に。
思いのこもった優しい縫い目が、着姿に穏やかに香る品格をもたらします。
【 商品の状態 】着用済のお品として仕入れてまいりましたが、僅かに着用跡、たたみジワがある程度で、すぐにお使いいただける状態でございます。
お手元で現品をご確認の上、存分にご活用くださいませ。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:岡田 和也]