![INON(イノン) ドームレンズユニット3A(アクリルモデル) [ワイドコンバージョンレンズUWL-95 C24、UWL-95S XD対応]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/divinggear/cabinet/lens/domelensunit3a-1.jpg?_ex=2048x2048)
INON(イノン) ドームレンズユニット3A(アクリルモデル) [ワイドコンバージョンレンズUWL-95 C24、UWL-95S XD対応]
¥16,830
水中カメラ機材の人気メーカーINON(イノン)の水中ワイドコンバージョンレンズUWL-95 C24シリーズ専用の水中用ドームレンズ! 高透過光学アクリル素材を使用した「ドームレンズユニット3A」 透過率が高く、ガラスよりも軽量なアクリル素材を使用。
ガラスにも引けを取らないレベルでの撮影が可能です。
また、屋外使用では避けることのできない紫外線での変色や、経年使用による擦り傷への耐性もポリカーボネート素材よりも優れており安心してダイビングでの撮影を楽しめます。
コストパフォーマンスに優れているので、水中ワイド撮影を始めてみたい方にもおすすめのレンズです。
光学マルチコーティングによる逆光耐性を飛躍的に向上! アクリル、ガラスともに光学マルチコーティングを施し、日の光が差し込む透明度の高い海やバックライトを使用した撮影などでフレア、ゴーストを効率的に抑制し、安定したコントラストではっきりとしたクリアな画質を提供します。
水中画角最大約141°の超広角撮影(アクリル/ガラス共通) 「UWL-95 C24」のレンズに「ドームレンズユニット3」を取り付けることで、水中画角が約95°から約141°までさらに拡大できます。
大型1型センサーを採用したコンデジであっても四隅がケラレることなく、アクションカメラのようなダイナミックな広角撮影を簡単に行うことができます。
広角端24mmから四隅のケラレなく撮影可能(アクリル/ガラス共通) 大型1型センサーのコンパクトデジタルカメラに最適化し、広角端24mmF1.8から四隅のケラレを発生させることなく撮影可能になりました。
一般的な1/2.3型センサーを搭載した防水カメラにも対応しており、こちらも広角端25mmからケラレなく使用できます。
いままで、少しズームをしたり、カメラ本体のズーム設定を変更しなれば四隅のケラレが写りこんでしまいましたが、このレンズにはそのような心配はありません。
最短撮影距離0cm 「UWL-95 C24」と同様、このドームレンズをつけた状態でも最短撮影距離は0cm。
被写体に限界まで迫る撮影も広がった解放感のあるワイド撮影もこのレンズ一つで可能です。
※カメラズーム設定が広角端時。
ズーム全域で使用可能 レンズをハウジングに取付けた状態でカメラの光学ズーム全域で撮影が可能です。
使用可能確認済カメラ・ハウジング オリンパス:PT-059(TG-6) / PT-058(TG-5) / PT-056(TG-4、TG-3) ソニー:MPK-URX100A(DSC-RX100M3、DSC-RX100M4、DSC-RX100M5、DSC-RX100M5A) 修理にてアクリル、ガラスの選択が可能(アクリル/ガラス共通) 「ドームレンズユニット3」は2種類の素材のレンズから選択可能です。
筐体部は共通化されており、同じものを使用しています。
これにより、アクリルからガラスへ、ガラスからアクリルへ修理の際にレンズ素材の変更が可能です。
※こちらの商品は、ドームレンズユニット3の商品ページです。
ワイドコンバージョンレンズやカメラハウジング・プロテクタは別売りになります。
[主な仕様] ・外径/全長:φ124.8mm / 47.8mm ・重量(陸上):約272g ・取付け可能レンズ:イノンUWL-95 C24シリーズ ・実用耐水深:60m ・本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金/硬質アルマイト、ポリカーボネート等 ・硝材/表面処理:光学アクリル/内面減反射コーティング ・最大入射画角(水中):約141°
ガラスにも引けを取らないレベルでの撮影が可能です。
また、屋外使用では避けることのできない紫外線での変色や、経年使用による擦り傷への耐性もポリカーボネート素材よりも優れており安心してダイビングでの撮影を楽しめます。
コストパフォーマンスに優れているので、水中ワイド撮影を始めてみたい方にもおすすめのレンズです。
光学マルチコーティングによる逆光耐性を飛躍的に向上! アクリル、ガラスともに光学マルチコーティングを施し、日の光が差し込む透明度の高い海やバックライトを使用した撮影などでフレア、ゴーストを効率的に抑制し、安定したコントラストではっきりとしたクリアな画質を提供します。
水中画角最大約141°の超広角撮影(アクリル/ガラス共通) 「UWL-95 C24」のレンズに「ドームレンズユニット3」を取り付けることで、水中画角が約95°から約141°までさらに拡大できます。
大型1型センサーを採用したコンデジであっても四隅がケラレることなく、アクションカメラのようなダイナミックな広角撮影を簡単に行うことができます。
広角端24mmから四隅のケラレなく撮影可能(アクリル/ガラス共通) 大型1型センサーのコンパクトデジタルカメラに最適化し、広角端24mmF1.8から四隅のケラレを発生させることなく撮影可能になりました。
一般的な1/2.3型センサーを搭載した防水カメラにも対応しており、こちらも広角端25mmからケラレなく使用できます。
いままで、少しズームをしたり、カメラ本体のズーム設定を変更しなれば四隅のケラレが写りこんでしまいましたが、このレンズにはそのような心配はありません。
最短撮影距離0cm 「UWL-95 C24」と同様、このドームレンズをつけた状態でも最短撮影距離は0cm。
被写体に限界まで迫る撮影も広がった解放感のあるワイド撮影もこのレンズ一つで可能です。
※カメラズーム設定が広角端時。
ズーム全域で使用可能 レンズをハウジングに取付けた状態でカメラの光学ズーム全域で撮影が可能です。
使用可能確認済カメラ・ハウジング オリンパス:PT-059(TG-6) / PT-058(TG-5) / PT-056(TG-4、TG-3) ソニー:MPK-URX100A(DSC-RX100M3、DSC-RX100M4、DSC-RX100M5、DSC-RX100M5A) 修理にてアクリル、ガラスの選択が可能(アクリル/ガラス共通) 「ドームレンズユニット3」は2種類の素材のレンズから選択可能です。
筐体部は共通化されており、同じものを使用しています。
これにより、アクリルからガラスへ、ガラスからアクリルへ修理の際にレンズ素材の変更が可能です。
※こちらの商品は、ドームレンズユニット3の商品ページです。
ワイドコンバージョンレンズやカメラハウジング・プロテクタは別売りになります。
[主な仕様] ・外径/全長:φ124.8mm / 47.8mm ・重量(陸上):約272g ・取付け可能レンズ:イノンUWL-95 C24シリーズ ・実用耐水深:60m ・本体材質/表面処理:耐蝕アルミ合金/硬質アルマイト、ポリカーボネート等 ・硝材/表面処理:光学アクリル/内面減反射コーティング ・最大入射画角(水中):約141°