“均一価格18日18時迄!” 【40000円均一】 【人間国宝 故・南部芳松】彫刻 重要無形文化財 伊勢型紙特選手付小紋 ≪仕・中古美品≫ 「千歳の松」 伊勢型の歴史を担ってきた神の手… 寸法合う方へ! 身丈151.5 裄66

¥40,000

◆最適な着用時期 10月〜翌年5月の袷頃◆店長おすすめ着用年齢 ご着用年齢は問いません◆着用シーン お出かけ、お稽古、お食事、芸術鑑賞など◆あわせる帯 洒落袋帯、名古屋帯など 表裏:絹100% (縫製:手縫い)◆八掛の色:褐色※ガード加工済み白生地には特選濱ちりめん地を使用しております。
身丈151.5cm(適応身長146.5cm〜156.5cm)(4尺0寸0分)裄丈66cm(1尺7寸4分)袖巾34.5cm(0尺9寸1分)袖丈45cm(1尺1寸9分)前巾24cm(6寸3分)後巾29.5cm(7寸8分)【裄丈のお直しについて】概算ではございますが、以下の最長裄丈までお出しできるものと思われます。
≪最長裄丈≫ 裄丈69cm(1尺8寸2分) 袖巾35.5cm(9寸4分) 袖丈48cm(1尺2寸7分)※目視での縫込みの確認による概算となります。
詳細はお気軽にお問い合わせ下さいませ。
【 仕入れ担当 田渕より 】延暦年間に始まったとされる伊勢型の歴史…その歴史を担い、ともに歩み、すばらしい作品を残してきた人間国宝のお一人、南部芳松氏。
氏の伊勢型を使用した希少な作品を見つけてまいりました。
一期一会のひと品…寸法合う方へ限られますがお値打ちにご紹介致します。
どうぞお見逃しなくお願いいたします。
【 お色柄 】ふっくらとしたシボ感の上質な縮緬地。
落ち着きある藤色を基調として、一面を埋め尽くすように松の意匠をあしらえて。
細かく細かくあらわされた一つ一つの意匠が、粋な着姿を演出いたします。
後世に伝えたい思い、後世に残したいその業。
お手元でご愛用頂ける一品となりましたら幸いでございます。
【 商品の状態 】中古品として仕入れて参りましたが良好です。
洗いに出されたと見られるしつけ糸がついており、お手元に届いてすぐにお召しいただける状態でございます。
※仕立てあがった状態で保管されておりますので、たたみシワなどがあることがございます。
この点をご了解くださいませ。
※着姿の画像はイメージ写真です。
柄の出方が少々異なる場合がございます。
[文責:田渕 健太]