サニディン 宝石 ルース 9.97CT

¥197,450

【鑑別書付】美しいカット、抜群の透明度を魅せる

◆その他サニディンはこちら   宝石 サニディン Sanidine 重量 9.97CT   形状 オーバル 寸法 13.66x15.98x8.90mm   産地 ドイツ 硬度 6.0~6.5   品質 SI 色相 S   備考 『 カラーストーンの品質と色相の表記について 』 【ルース鑑別書付き】     【黄色石】 -------------------------------------------- ◆解らないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
 当店スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
◆ジュエリー加工をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
 ≫≫クライム工房 ◆当店では 天然石 のダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド等 宝石の国 と呼ばれるタイをはじめ様々な地域から世界中の希少な宝石を直輸入価格にて販売しております。
クリスマス お誕生日 にルースのみ、後日ジュエリー加工というのも可能です。
指輪やリングは勿論のこと、ペンダント・ネックレス・イヤリング・ピアス・ボディピアス等 あらゆるジュエリー、アクセサリーの制作をお承っております。
オリジナルジュエリーを簡単に作成が出来ます。
初心者の方でもお気軽にご相談くださいませ。
  --------------------------------------------【ルース鑑別書付き】 美しいカット、抜群の透明度を魅せる サニディン9.97CT RECOMMEND POINT 澄んだ輝きを上品に演出する希少なサニディン 抜群のクリアー感で輝く美しさは必見です! 抜群の透明度で輝く上品なオーバル結晶。
カットも丁寧に施され、明るいイエローカラーを 結晶全体で演出いたしております! 宝石質結晶に磨き上げられた 貴重なサニディンに是非ご注目ください! ケイ酸塩鉱物の一種で、長石グループの鉱物で知られている オーソクレースと同種のサニディン。
レアストーンとして有名なアウイナイトの産地でもある ドイツ・アイフェル地方、ボルックスフィールドで産出される宝石で コレクターストーンの一つです。
ギリシャ語で「小さな板(sanis)に見える(idos)」という意味で 名づけられた宝石名を持ち、和名は 玻璃長石(はりちょうせき)と呼ばれます。
美しいルースに研磨できるようなものが殆どないため 宝石質のものは、稀産である中、 微細な窪みはあるものの目立つ内包物もなく、結晶の状態も良い一石。
高い透明度で魅せる澄んだ輝き。
上質な美しさをご堪能いただける 大変貴重な一石です! 出会いの数少ない高品質なサニディンを お手元にてごゆっくりとお楽しみください。