
\アロマでお手軽旅行気分♪/単品で買うよりお得! 旅気分セット~スペイン編~〔 アロマオイル(ローズマリー) / アロマシュッシュ(フォギーガーデン) / アロマステッィカーズ(リフレッシュ) 〕
¥1,980
アロマ 精油 アロマオイル エッセンシャルオイル ブレンド アロマブレンド セット セット商品 クラフト 自作 香り 旅行
品名 \アロマでお手軽旅行気分♪/ ♪単品で買うよりお得!旅気分セット♪ ~スペイン編~ 〔 アロマオイル(ローズマリー) / アロマシュッシュ(フォギーガーデン) / アロマステッィカーズ(リフレッシュ) 〕 商品説明 -香りで世界旅行。
- 仕事と家を往復する毎日。
たまには羽目をはずして日常とは違う時間を味わいたい。
しかし、その夢を実現するのもなかなか難しいこのご時世。
そんな時こそアロマがオススメ。
それぞれのイメージにあったアロマを香ることで、まるでその国に降り立った気分に。
-「今日はどこの国に旅しようか。
」- そんな風に気軽に旅気分を味わえるおすすめアロマをご紹介します。
スペイン旅行気分におすすめのアロマ ★スペイン旅行気分にはローズマリーがオススメ♪★ スペインと言えば伝統料理のパエリアが有名。
パエリアにはよく香り付けとしてローズマリーが使われています。
ローズマリーの香りで本場スペイン料理を香りで体験♪ ………………………………………………………………………………………… ★ローズマリーは集中モードになりたい時がオススメ♪★ クリアでシャープな清涼感がある強いハーブの香り。
本品のケモタイプは香りが強く感じられるカンファ―です。
頭がさえるような澄みわたる香りは運転中や仕事・勉強の時など リフレッシュして集中したい時にピッタリ。
セット内容 ・アロマオイル(5ml):ローズマリー ローズマリー本来の香りを楽しみたい方にオススメ! アロマストーンやディフューザーに使って心と身体を集中モードに切り替え♪ ・アロマシュッシュ(100ml):フォギーガーデン W消臭成分と天然抗菌成分を配合。
人とすれ違う時にふんわりと優しくかおる香りなので、 時や場所を選ばずに使用できます♪ ・アロマステッィカーズ:リフレッシュ シーンに合わせて100%天然アロマオイルだけを 使用して調香したシールタイプのアロマグッズ。
ハンディーファンや襟元などに貼っての使用がオススメ♪ おすすめの使い方 ★アロマストーン・ディフューザーがオススメ♪★ デスク回りに、すっきりとした強いローズマリーの香りを置く事により、 集中力をアップ♪ 販売元 山本香料株式会社 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-3-6 TEL:06-4708-5858▼単品でのご購入の場合はコチラ▼ ▼アロマグッズを作ってみよう!▼
- 仕事と家を往復する毎日。
たまには羽目をはずして日常とは違う時間を味わいたい。
しかし、その夢を実現するのもなかなか難しいこのご時世。
そんな時こそアロマがオススメ。
それぞれのイメージにあったアロマを香ることで、まるでその国に降り立った気分に。
-「今日はどこの国に旅しようか。
」- そんな風に気軽に旅気分を味わえるおすすめアロマをご紹介します。
スペイン旅行気分におすすめのアロマ ★スペイン旅行気分にはローズマリーがオススメ♪★ スペインと言えば伝統料理のパエリアが有名。
パエリアにはよく香り付けとしてローズマリーが使われています。
ローズマリーの香りで本場スペイン料理を香りで体験♪ ………………………………………………………………………………………… ★ローズマリーは集中モードになりたい時がオススメ♪★ クリアでシャープな清涼感がある強いハーブの香り。
本品のケモタイプは香りが強く感じられるカンファ―です。
頭がさえるような澄みわたる香りは運転中や仕事・勉強の時など リフレッシュして集中したい時にピッタリ。
セット内容 ・アロマオイル(5ml):ローズマリー ローズマリー本来の香りを楽しみたい方にオススメ! アロマストーンやディフューザーに使って心と身体を集中モードに切り替え♪ ・アロマシュッシュ(100ml):フォギーガーデン W消臭成分と天然抗菌成分を配合。
人とすれ違う時にふんわりと優しくかおる香りなので、 時や場所を選ばずに使用できます♪ ・アロマステッィカーズ:リフレッシュ シーンに合わせて100%天然アロマオイルだけを 使用して調香したシールタイプのアロマグッズ。
ハンディーファンや襟元などに貼っての使用がオススメ♪ おすすめの使い方 ★アロマストーン・ディフューザーがオススメ♪★ デスク回りに、すっきりとした強いローズマリーの香りを置く事により、 集中力をアップ♪ 販売元 山本香料株式会社 大阪府大阪市中央区北久宝寺町1-3-6 TEL:06-4708-5858▼単品でのご購入の場合はコチラ▼ ▼アロマグッズを作ってみよう!▼