【お仕立て付き】着物 帯 単衣にも 米沢 おしゃれ紙糸 宝来織 八寸名古屋帯 藍花さしこ スリーシーズンに あすかや [商品番号8nobi767]

¥41,800

着物 お洒落 おしゃれ 全通 グレー 紙布 光沢 丈夫 サラサラ

【こちらはお仕立て付きのお品です】納品まで約3週間〜4週間頂戴いたします。
お仕立て内容◎ミシン仕立て 適応着物種小紋、紬 適応シーンお茶会、同窓会、あつまり、デート、ショッピング 適応シーズン1月〜6月、9月〜12月 状態新品 未仕立 六通 素材和紙糸・絹糸 絹 59% 和紙 41% 宝来織 サイズ長さ 約 5.1m 製造元近賢織物有限会社謹製 地色銀鼠色(ライトグレイ)系 備考お洒落用にどうぞ ※生地にハサミを入れますので、お支払方法は代金引換以外でお願いいたします。
※上記お仕立て内容以外をご希望の場合は別途料金頂戴いたします。
◆オプションは下記商品ページよりご購入下さい◆ ⇒ 【未仕立て】名古屋帯 パールトーン加工 ⇒ 【名古屋帯】手縫い仕立てへ変更料 絹糸と和紙糸をつかった、しなやかな絹紙布の6通米沢八寸名古屋帯のお品です。
布に糸を刺すことによって、丈夫に暖かくという生活の知恵と家族の愛情が作り出した手仕事、それが「刺し子」です。
この「花さしこ」は、この地域に古くから伝わる刺し子の見事なまでのデザインを現代に再現し、紙糸を織りこみ制作しました。
地緯に紙糸を使用した、独特な地風をお楽しみください。
紙布とは、和紙をコヨリ状の糸にして織り上げた布のことです。
和紙を湿らせ石の上で揉み糸にし、糸として使用します。
紙でありながら、とても丈夫で、軽く、暖かく、汗をかいてもベトつくことはありません。
また、和紙特有のしなやかさと強靭さを持ち合わせ、体温で体に馴染む、極上の着心地を堪能していただけます。
地緯に紙糸を使用し、ツルツルとした独特な地風に刺し子の意匠を織りこみ表現しました。
サラサラとした手触りと光沢のある表情がどのお着物にもあわせやすく、皺にならないので使い勝手のよさにきっとご満足いただける事でしょう。
紬や小紋に合わせて、盛夏以外スリーシーズンでお使いいただけます。
[01j] [02f] [03m] [04a] [05m] [06j] [09s] [10o] [11n] [12d]