焼き磨き桐下駄シンプル 丈夫 夏祭り 花火大会

¥5,920

焼き磨きの桐下駄 日本製で、歩いた時の音も小さめ。
ゆかたにピッタリ

桐は昔から良質の木材として、箪笥(たんす)や家具だけではなく軽い下駄の材料として使われていました。
その桐材を焼き磨きした下駄、木目が面白い模様になり桐の肌触りが楽しめます。
また、日本国内で一品一品丁寧に作られています。
鼻緒も歩きやすい幅広のものを使用しています。
柔らかく足に馴染みます。
柄は波柄と縞柄の2種類をご用意いたしました。
底にはゴム張りをし、普通の下駄よりも音が静か、でも下駄を履いている感覚も楽しめます。