
PREMIER SOUND FACTORY Acoustic Bass Premier G【シリアルメール納品】
¥9,385
ダウンロード版(代引き不可製品) 本製品はパッケージのご用意がないため、代引きでのお支払いはお受け付けできません。
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。
事前に製品内容を充分にご確認ください。
製品概要 ウッドベースの芳醇な旨みを余すところなく封じ込めました。
恐らくほとんどのプロデューサーにとって、EQもコンプも入れる必要が無い、理想的な音に仕上がっており、GUI無しの旧作は、特に海外では「ベース音源キラー」と称され高い評価を頂きました。
単にハイエンドスタジオ・クオリティなだけでなく、アップライト・ベースとして使いやすさを追求。
もちろん96kHz/24bit(録音は32bit)で、アルコ(弓弾き)も収録。
様々なジャンルに対応する様、3タイプのマイク・バリエーションを、大量のスライド・バリエーションと共にお届けします。
3本のマイク・バリエーション ・Solid Basic Style | ソリッド・ベーシックスタイル ワイド・レンジ且つ、やや近めのマイキングで、アップライトベースのボトムパワーをしっかり与えたサウンドです。
現代的な楽曲に使いやすくなっています。
(Neumann U47 – Neve 1081 – Urei 1176) ・Vintage Jazz Style | ビンテージ・Jazzスタイル レンジ感が抑えられた、非常にナチュラルなサウンド。
近すぎず遠すぎず、ビンテージ感漂う質感がJazzトラックに最適です。
(RCA 77DX – Ampex 350 – Teletronix LA2A) ・Modern Jazz Style | モダン・Jazzスタイル ワイドレンジながら、よりフラットでナチュラルなベースサウンド。
低音がリッチ過ぎず、ジャンルを問わずオケの中での扱いやすさ、バランスの良さは特筆ものです。
(SCHOEPS 221b – Ampex 350 – Urei 1176) もうレガートなしには戻れない 6種のアーティキュレーションを装備。
実際のベースで演奏可能な全てのKeyで、スライドUp、Down、グリスUp、Downを収録しています。
Keyスイッチを押している間、もしくはGUIパネルON/OFFにより、リアルタイムに切り替えながら演奏可能です。
C0 :Slide down C#0 : Slide up D0 : Gliss down D#0 : Gliss up E0: Arco F0: Legato C1&D1 :タッチノイズ・フレットノイズ High Key Range :スライド音多数 Acoustic Bass Premier G 新トピック ・GUI(グラフィック・ユーザーインターフェイス)を装備しました。
GUI実装と同時に内部の機構を極限までシンプル化し、旧来のAcoustic Bass Premier 2から、一枚ベールが剥がれた様にさらにサウンドがピュアにパワフルになりました。
・スーパーナチュラル・レガートを装備。
このレガートが最大の目玉と言っても過言ではありません。
超自然なレガートの背景には、複雑なスクリプトと長期間の試行錯誤が隠されています。
F0を押している間か、パネルON/OFFスイッチでレガートを発動します。
レガートスピードの調節も可能です。
レガート時は、モノフォニックとして動作します。
・モジュレーション・ホイールでビブラートを発動。
ビブラート・ノブでもコントロール出来ます。
・アルコ切り替えがスムーズに。
E0を押している間か、パネルON/OFFスイッチでアルコに切り替わります。
・サンプリング・リバーブ装備 ドラム音源「Drum Tree®」と同じ、Studio A, Studio Bのサンプリング・リバーブを装備。
製品仕様フォーマットKONTAKT Instrument対応サンプラーNative Instruments社 KONTAKT フルバージョン(version 5.7以上。
Kontaktは同社のKompleteにも含まれています。
)無料のKontakt Playerでは動作しません。
カテゴリーアップライト・ベース音源収録音数Max 36 keys(3オクターブ) plus 32 additional slide notes and noiseダウンロードサイズ(Mac/PC)約 1.85 GB動作環境Mac OSX 10.9以上(64bit only) Windows7以上(64bit only) 4GB RAM, 2.4GBのディスク空き容量。
対応ドライバスタンドアローン Audio Units VST ASIO Core Audio WASAPI AAX Native(Win: Pro Tools 10以上、Mac: Pro Tools11以上)DAWCubase, Logic, Sonar, Studio One, Pro Tools, Ableton-Live, Digital Performer, Reaper, Sonar その他…サンプリングレート96kHz / 24bitサンプルファイル数1416 Samples (only Arco sample files are looped)収録マイク数3本サンプルレイヤー数12 layers (4 velocity layers)サイクルラウンドロビンーチャンネル数Mono 1chアコベキラー・Acoustic Bass Premier G
何卒ご了承いただけますようお願い申し上げます。
キャンセル不可製品 本製品はメールでのシリアル納品後の変更/返品/キャンセルはできません。
事前に製品内容を充分にご確認ください。
製品概要 ウッドベースの芳醇な旨みを余すところなく封じ込めました。
恐らくほとんどのプロデューサーにとって、EQもコンプも入れる必要が無い、理想的な音に仕上がっており、GUI無しの旧作は、特に海外では「ベース音源キラー」と称され高い評価を頂きました。
単にハイエンドスタジオ・クオリティなだけでなく、アップライト・ベースとして使いやすさを追求。
もちろん96kHz/24bit(録音は32bit)で、アルコ(弓弾き)も収録。
様々なジャンルに対応する様、3タイプのマイク・バリエーションを、大量のスライド・バリエーションと共にお届けします。
3本のマイク・バリエーション ・Solid Basic Style | ソリッド・ベーシックスタイル ワイド・レンジ且つ、やや近めのマイキングで、アップライトベースのボトムパワーをしっかり与えたサウンドです。
現代的な楽曲に使いやすくなっています。
(Neumann U47 – Neve 1081 – Urei 1176) ・Vintage Jazz Style | ビンテージ・Jazzスタイル レンジ感が抑えられた、非常にナチュラルなサウンド。
近すぎず遠すぎず、ビンテージ感漂う質感がJazzトラックに最適です。
(RCA 77DX – Ampex 350 – Teletronix LA2A) ・Modern Jazz Style | モダン・Jazzスタイル ワイドレンジながら、よりフラットでナチュラルなベースサウンド。
低音がリッチ過ぎず、ジャンルを問わずオケの中での扱いやすさ、バランスの良さは特筆ものです。
(SCHOEPS 221b – Ampex 350 – Urei 1176) もうレガートなしには戻れない 6種のアーティキュレーションを装備。
実際のベースで演奏可能な全てのKeyで、スライドUp、Down、グリスUp、Downを収録しています。
Keyスイッチを押している間、もしくはGUIパネルON/OFFにより、リアルタイムに切り替えながら演奏可能です。
C0 :Slide down C#0 : Slide up D0 : Gliss down D#0 : Gliss up E0: Arco F0: Legato C1&D1 :タッチノイズ・フレットノイズ High Key Range :スライド音多数 Acoustic Bass Premier G 新トピック ・GUI(グラフィック・ユーザーインターフェイス)を装備しました。
GUI実装と同時に内部の機構を極限までシンプル化し、旧来のAcoustic Bass Premier 2から、一枚ベールが剥がれた様にさらにサウンドがピュアにパワフルになりました。
・スーパーナチュラル・レガートを装備。
このレガートが最大の目玉と言っても過言ではありません。
超自然なレガートの背景には、複雑なスクリプトと長期間の試行錯誤が隠されています。
F0を押している間か、パネルON/OFFスイッチでレガートを発動します。
レガートスピードの調節も可能です。
レガート時は、モノフォニックとして動作します。
・モジュレーション・ホイールでビブラートを発動。
ビブラート・ノブでもコントロール出来ます。
・アルコ切り替えがスムーズに。
E0を押している間か、パネルON/OFFスイッチでアルコに切り替わります。
・サンプリング・リバーブ装備 ドラム音源「Drum Tree®」と同じ、Studio A, Studio Bのサンプリング・リバーブを装備。
製品仕様フォーマットKONTAKT Instrument対応サンプラーNative Instruments社 KONTAKT フルバージョン(version 5.7以上。
Kontaktは同社のKompleteにも含まれています。
)無料のKontakt Playerでは動作しません。
カテゴリーアップライト・ベース音源収録音数Max 36 keys(3オクターブ) plus 32 additional slide notes and noiseダウンロードサイズ(Mac/PC)約 1.85 GB動作環境Mac OSX 10.9以上(64bit only) Windows7以上(64bit only) 4GB RAM, 2.4GBのディスク空き容量。
対応ドライバスタンドアローン Audio Units VST ASIO Core Audio WASAPI AAX Native(Win: Pro Tools 10以上、Mac: Pro Tools11以上)DAWCubase, Logic, Sonar, Studio One, Pro Tools, Ableton-Live, Digital Performer, Reaper, Sonar その他…サンプリングレート96kHz / 24bitサンプルファイル数1416 Samples (only Arco sample files are looped)収録マイク数3本サンプルレイヤー数12 layers (4 velocity layers)サイクルラウンドロビンーチャンネル数Mono 1chアコベキラー・Acoustic Bass Premier G