
【本日楽天ポイント4倍相当】【メール便で送料無料でお届け 代引き不可】松山油脂 肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ 肌をうるおす保湿クレンジング 145g×3個セット<化粧落とし ジェル>(要6-10日)(キャンセル不可商品)【ML385】
¥4,543
■製品特徴 ◆すべては水からはじまる肌をうるおす保湿スキンケア 「肌をうるおす保湿スキンケア」が2023年3月にリニューアルしました。
従来品と比べてヒト型セラミド(保湿成分)を20%増量。
さらに、洗うことによる肌への刺激をやわらげるために、洗浄系のアイテムにもセラミドを配合しました。
角質層をたっぷりの潤いで満たすことで、敏感肌や乾燥肌、ベタつきなど、肌の悩みにまっすぐ応える。
ご愛用の方もこれからの方も、生まれ変わった「肌うる」にご期待ください。
●潤いがあふれる新処方5種類のヒト型セラミド20%増量 セラミドとは、表皮の最も外側にある角質層内の脂質です。
水分と脂質を固く結びつけ、湿度が低くても角質層から水分を逃さないという働きがあります。
ただし、加齢やストレスなどで減少するので、日頃から意識して補給することが大切です。
●「肌をうるおす保湿スキンケア」には、5種類のセラミドを配合。
すべてヒトの肌にあるセラミドに組成が近い「ヒト型セラミド」です。
肌の保護、高い保水機能、バリア層の形成など、働きが異なるものを組み合わせています。
また、20%増量したことで、角質層にさらに行き渡りやすくなりました。
しっとりとすこやかに整う肌の触感を、ぜひ実感していただきたいと思います。
◆最も基本的なケアである保湿。
そこに重点をおいたのが、肌をうるおす保湿スキンケアです。
乾燥、敏感、肌荒れ、すべての肌に必要な潤いを与える5種類のヒト型セラミドを配合。
角質層をたっぷりの潤いで満たすことで、乾燥による肌トラブルを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。
また、刺激性が考えられる成分は使用せず、敏感肌にも可能な限りおだやかに作用するよう配慮しています。
◆自然によって磨かれる、富士山の伏流水 「肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ」は、富士山の旧登山道沿いにある松山油脂富士河口湖工場でつくられています。
原料のひとつは地下200メートルの深井戸からくみあげた水。
富士山の1700メートル地帯、針葉樹の原生林を源とする伏流水です。
森林に降った雨や雪は少しずつ土に吸い込まれ、小さな流れとなります。
そして、地層のフィルターを通り抜けるたびに、不純物が取り除かれ、清らかに磨かれていきます。
あふれ出る自然の恵みを、ぜひ肌で感じてください。
◆敏感肌のための低刺激処方 乾燥した肌は角質層に隙間ができ、紫外線やホコリなどの外部刺激を受けやすい状態になります。
刺激性が考えられる成分は使用せず、敏感な肌にも可能な限りおだやかに作用するよう配慮しています。
アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用 ◆洗うことと潤すことは、ひとつ 松山油脂は、釜焚き製法と透明石けんの製法をコア技術として、ボディソープやシャンプー、化粧水やクリームを製造・販売しています。
私たちの製品は、「肌に合うか」「刺激はないか」とお客様が悩みながら選ぶものです。
だから、洗顔料はすっきりと洗い流せて肌に残りません。
スキンケアは肌に欠かせないものだけ、過不足がありません。
洗うこと(WASH)と潤すこと(CARE)はいつもひとつ。
私たちはそれを提供するWASH&CAREカンパニーとして、お客様にとって新たなる価値を創造していきます。
厚みのあるジェルがとろけながら肌になじみ、摩擦による負担が少ないクレンジング。
潤いを守りながら、メイクや毛穴汚れをすっきりと落とします。
■成分 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ラウリン酸メチルヘプチル、トリイソステアリン酸PEG−20グリセリル、水、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ油、ダイズ種子エキス、サーファクチンNa、フィトステロールズ、水添レシチン、BG、トコフェロール ■使用方法 2-3cmを乾いた手に取り、メイクをなじませ、ぬるま湯で洗い流します。
必要に応じてダブル洗顔します。
■使用上の注意 ●すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に異常があるとき、またお肌に合わないときはご使用をおやめください。
使用を継続されると症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。
●目に入らないよう注意し、入ったときはただちに流水にてよく洗い流してください。
●直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。
●天然成分配合のため退色することがありますが、ご使用上支障はありません。
【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
松山油脂株式会社 お客様窓口 電話:0120-800-642 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202304SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:松山油脂株式会社 区分:化粧品・日本製 ■ 関連商品 松山油脂 お取扱い商品 肌をうるおす保湿スキンケア
従来品と比べてヒト型セラミド(保湿成分)を20%増量。
さらに、洗うことによる肌への刺激をやわらげるために、洗浄系のアイテムにもセラミドを配合しました。
角質層をたっぷりの潤いで満たすことで、敏感肌や乾燥肌、ベタつきなど、肌の悩みにまっすぐ応える。
ご愛用の方もこれからの方も、生まれ変わった「肌うる」にご期待ください。
●潤いがあふれる新処方5種類のヒト型セラミド20%増量 セラミドとは、表皮の最も外側にある角質層内の脂質です。
水分と脂質を固く結びつけ、湿度が低くても角質層から水分を逃さないという働きがあります。
ただし、加齢やストレスなどで減少するので、日頃から意識して補給することが大切です。
●「肌をうるおす保湿スキンケア」には、5種類のセラミドを配合。
すべてヒトの肌にあるセラミドに組成が近い「ヒト型セラミド」です。
肌の保護、高い保水機能、バリア層の形成など、働きが異なるものを組み合わせています。
また、20%増量したことで、角質層にさらに行き渡りやすくなりました。
しっとりとすこやかに整う肌の触感を、ぜひ実感していただきたいと思います。
◆最も基本的なケアである保湿。
そこに重点をおいたのが、肌をうるおす保湿スキンケアです。
乾燥、敏感、肌荒れ、すべての肌に必要な潤いを与える5種類のヒト型セラミドを配合。
角質層をたっぷりの潤いで満たすことで、乾燥による肌トラブルを防ぎ、すこやかな肌へと導きます。
また、刺激性が考えられる成分は使用せず、敏感肌にも可能な限りおだやかに作用するよう配慮しています。
◆自然によって磨かれる、富士山の伏流水 「肌をうるおす保湿スキンケアシリーズ」は、富士山の旧登山道沿いにある松山油脂富士河口湖工場でつくられています。
原料のひとつは地下200メートルの深井戸からくみあげた水。
富士山の1700メートル地帯、針葉樹の原生林を源とする伏流水です。
森林に降った雨や雪は少しずつ土に吸い込まれ、小さな流れとなります。
そして、地層のフィルターを通り抜けるたびに、不純物が取り除かれ、清らかに磨かれていきます。
あふれ出る自然の恵みを、ぜひ肌で感じてください。
◆敏感肌のための低刺激処方 乾燥した肌は角質層に隙間ができ、紫外線やホコリなどの外部刺激を受けやすい状態になります。
刺激性が考えられる成分は使用せず、敏感な肌にも可能な限りおだやかに作用するよう配慮しています。
アルコール(エタノール)・パラベン・香料・着色料・鉱物油不使用 ◆洗うことと潤すことは、ひとつ 松山油脂は、釜焚き製法と透明石けんの製法をコア技術として、ボディソープやシャンプー、化粧水やクリームを製造・販売しています。
私たちの製品は、「肌に合うか」「刺激はないか」とお客様が悩みながら選ぶものです。
だから、洗顔料はすっきりと洗い流せて肌に残りません。
スキンケアは肌に欠かせないものだけ、過不足がありません。
洗うこと(WASH)と潤すこと(CARE)はいつもひとつ。
私たちはそれを提供するWASH&CAREカンパニーとして、お客様にとって新たなる価値を創造していきます。
厚みのあるジェルがとろけながら肌になじみ、摩擦による負担が少ないクレンジング。
潤いを守りながら、メイクや毛穴汚れをすっきりと落とします。
■成分 トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、グリセリン、ラウリン酸メチルヘプチル、トリイソステアリン酸PEG−20グリセリル、水、セラミドEOP、セラミドNG、セラミドNP、セラミドAG、セラミドAP、ダイズ油、ダイズ種子エキス、サーファクチンNa、フィトステロールズ、水添レシチン、BG、トコフェロール ■使用方法 2-3cmを乾いた手に取り、メイクをなじませ、ぬるま湯で洗い流します。
必要に応じてダブル洗顔します。
■使用上の注意 ●すべての方にアレルギーや皮膚刺激が起きないというわけではありません。
●お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。
お肌に異常があるとき、またお肌に合わないときはご使用をおやめください。
使用を継続されると症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談ください。
●目に入らないよう注意し、入ったときはただちに流水にてよく洗い流してください。
●直射日光や高温低温・多湿を避けて保管し、お早めにご使用ください。
●天然成分配合のため退色することがありますが、ご使用上支障はありません。
【お問い合わせ先】 こちらの商品につきましては、当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
松山油脂株式会社 お客様窓口 電話:0120-800-642 広告文責:株式会社ドラッグピュア 作成:202304SN 神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103 TEL:0120-093-849 製造販売:松山油脂株式会社 区分:化粧品・日本製 ■ 関連商品 松山油脂 お取扱い商品 肌をうるおす保湿スキンケア