サンコール レアラカラー Y イエロー 80g (第1剤) 医薬部外品

¥849

ヘアカラー第1剤 おしゃれ染め

自由にカラーコントロール ◆アクセントカラー 主に色味を強調したいときに、必ずベースカラーと組み合わせて使用します。
必要に応じて1剤の10〜50%程度使用し、希望の鮮やかさに調節します。
ヘアカラー剤 1剤【医薬部外品】 毛髪のコンディションを整え、イメージ通りの色味を自由に表現できます。
「ティント(色素)」「アルカリ」を組み合わせて使用するため、お客様の希望の色味、アンダーレベル・ダメージに合わせたコントロールが可能です。
ベースカラー(微酸性)とコントロールカラー(低アルカリ)の調合が分かりやすくシンプルに扱えます。
髪への刺激や負担を抑える成分を配合し、上質で豊かなツヤのある染め上がりを長くキープ。
さらに、日本人のメラニンに合った色味を採用することで、狙い通りの明度調整が行えます。
※ヘアカラー(医薬部外品)は、使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。
※ヘアカラーでかぶれたことのある方には、絶対に使用しないでください。
※ヘアカラーをご使用の前には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
商品詳細 内容量 80g メーカー サンコール 商品名 レアラカラー【Y イエロー】 カテゴリー ヘアケア 染毛剤 カラーリング 使い方 【1】カウンセリング 【2】前処理(ダメージ部中心に毛髪の状態を整えます) 【3】薬剤調合 1剤(ベースカラーとコントロールカラーを1:1の割合で組み合わせます) 2剤(目的に合わせて、適切な2剤を選びます) 【4】組み合わせた薬剤を後頭部から塗ります。
自然放置後、カラーチェックを行います。
【5】ぬるま湯を加えて乳化させ、余分なカラー剤を十分に洗い流します。
【6】アフターシャンプー・トリートメントでアルカリに傾いた髪を理想的なpH値に戻し、カラーの褪色を防ぎます。
ご注意 商品のデザイン・パッケージ等は予告なく変更される場合がございます。
そのため、一時的に新旧デザインが混在する場合もございます。
予めご了承くださいますようお願いいたします。
広告文責 リーチフェイス株式会社 TEL 06-6711-0828 区分 医薬部外品 日本製