【フロリハナ 公式】 スパイク ラベンダー オーガニック 精油 5g〜15g [ ラベンダースピカ Lavender ] 【 エコサート フローラル系 エッセンシャルオイル アロマオイル アロマ アロマテラピー ルームフレグランス 香水 フランス 有機栽培 無添加 Florihana 】

¥1,408

\天然100%精油/さわやかでフレッシュな香り

《植物メモ》 スパイクラベンダーは、真正ラベンダーとは異なる品種で、主に石灰岩が豊富な場所や海抜500メートル未満の乾燥した地域で育ちます。
真正ラベンダーより植物の背が少し高く、香りは強い樟脳の香りがあります。
成分として酢酸リナリルが少ないです。
そのかわりカンファー成分が比較的多いです。
《ラベンダー精油の種類》 弊社では、5種類のラベンダー精油の取り扱いがございます。
ラベンダーベラ :栽培種の真正ラベンダー。
人の手で挿し木で手入れされ、上品で繊細な香りです。
>>栽培種の"ラベンダー精油"はこちら ラベンダーベラワイルド :野生種の真正ラベンダー。
毎年夏にフランスでは、標高1000メートル以上の山でラベンダーの収穫を行っています。
活力に満ちた力強い香りが特徴的です。
>>野生種の"ラベンダー精油"はこちら スパイクラベンダー :スペインで生産され、海抜500メートル以下で育ちます。
カンファー(樟脳)の香りが強く感じられます。
>>"スパイクラベンダー精油"はこちら ラバンジンスーパー :"真正ラベンダー"と"スパイクラベンダー"のハイブリッド品種。
環境適応性が高く、スパイクラベンダーよりも少ないカンファー含有量です。
4つの主な品種がありますが、なかでも、真正ラベンダーに最も近い香りは、ラバンジンスーパーです。
>>"ラバンジンスーパー精油"はこちら ストエカスラベンダー :スペインやポルトガルで生産され、ケトンを多く含んでいます。
香りは他のラベンダーとは大きく異なりますが、フレッシュでフローラルな香りです。
>>"ストエカスラベンダー精油"はこちら 香りの特徴 フローラル・フレッシュ・カンファーノート さわやかでフレッシュな香り 香りの持続性 ミドルノート 商品詳細 商品名 スパイクラベンダー 学名 Lavandula latifolia 英名 Lavender Spike 和名 広葉ラベンダー 科名 シソ科 抽出部位 開花上部 栽培方法 栽培 製造方法 水蒸気蒸留 原産地 スペイン オーガニック エコサート・JAS認定100%オーガニック 主な芳香成分 リナロール 25 - 50% 1,8-シネオール 15 - 32% カンファー 8 - 20% 《使用上の注意》 ・内服、点眼はしないでください。
・直接お肌につけないでください。
・妊娠中、授乳中の方、3歳以下の乳幼児へのご使用は避けてください。
・ペットのいる部屋でディフューザー等を使用し、エッセンシャルオイルを香らせることはお控えください。
・その他、治療中の方は医師と相談の上ご使用ください。
・開封後はしっかりとキャップを閉めてお子様の手の届かない所で保管をしてください。
・直射日光の当たらない、涼しい場所にボトルを立てて保管してください。
・引火する可能性がありますので、火気の近くを避けて保管してください。
・原産地や生産年、ロットにより香りの感じ方に違いがある場合があります。
・天然精油のため沈殿物が確認できることがあります。
これは天然の成分で、ご使用に問題はございません。
・エッセンシャルオイルのドロップは、1滴約0.03mlです。
《品質保持期限について》 品質保持期限は、各商品ラベル右側にDLUと記載がございます。
"DATE LIMITE D'UTILISATION"の略で品質保持期限という意味です。
例えばDLU 03/2026と記載がある場合は、品質保持期限が2026年3月です。
水蒸気蒸留の精油の品質保持期限は、蒸留年度から5年を設けています。
揮発性の高い柑橘系圧搾油の精油は、圧搾年度から3年を設けています。
《蓋の構造について》 《フロリハナの紹介》 《フロリハナの蒸留技術》 《フロリハナの特徴》