Drip bait ドリップベイト 90mm パープルベースパープル

¥1,265

【オモリグ、イカメタルのドロッパーに】純日本製

【スマートボディ、ベイトシルエット】 船の集魚灯に寄って来るベイトのほとんどが細い小魚、イワシやキビナゴである。
シルエットをベイトに合わせ違和感を与えないようにしたいと考えているのが「ドリップベイト」である。
【弱ったベイトを演出する】 イカの補食行動を観察していると、あまりベイトの群れに突進して捕食しようとはしないことが多い。
1匹にターゲットを絞り、群れから外れたタイミングで捕食したり 弱っているベイトを好んで補食している。
そのようなベイトに近い動きをエギで演出できないか考え「水平フォール」でのバランス調整をしている。
また沈下速度も重要で、速すぎては誘いの幅が短くなり、遅すぎると 潮に負けてしまう。
調整したのは【1m5~6秒の沈下速度】。