
トリプライト 宝石 ルース 3.35CT
¥921,250
【鑑別書付】圧倒的な希少性を誇る一石
◆その他トリプライトはこちら 宝石 トリプライト 重量 3.35CT 形状 クッション 寸法 7.65x9.54x5.22mm 産地 パキスタン 硬度 5~5.5 品質 SI 色相 S 備考 『 カラーストーンの品質と色相の表記について 』 【ルース鑑別書付き】 -------------------------------------------- ◆解らないことがございましたらお気軽にお問い合わせください。
当店スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
◆ジュエリー加工をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
≫≫クライム工房 ◆当店では 天然石 のダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド等 宝石の国 と呼ばれるタイをはじめ様々な地域から世界中の希少な宝石を直輸入価格にて販売しております。
クリスマス お誕生日 にルースのみ、後日ジュエリー加工というのも可能です。
指輪やリングは勿論のこと、ペンダント・ネックレス・イヤリング・ピアス・ボディピアス等 あらゆるジュエリー、アクセサリーの制作をお承っております。
オリジナルジュエリーを簡単に作成が出来ます。
初心者の方でもお気軽にご相談くださいませ。
--------------------------------------------【ルース鑑別書付き】 圧倒的な希少性を誇る一石 トリプライト3.35CT RECOMMEND POINT 稀少な宝石質結晶の煌きに魅了される、コレクター垂涎の宝石トリプライトです。
彩り深い赤の地色から、 情熱的に輝く大変稀少なトリプライト。
国内において美しいといえる赤色系の カットストーンはほとんど販売されていません。
トリプル石とも呼ばれるこの宝石は希少性が大変高く、 世界各地においていくつかの産出は確認されている結晶ですが、 その大半は不透明なものや、暗っぽい色合いのものになります。
2010年頃から現在までいくつかの採掘報告はございましたが 赤味の強い結晶は極めて少なく ほとんどが明るいオレンジ系のカラーとなります。
もちろんトリプライトそのものが大変な希少性を誇りますが こちらはトリプライトが出始めた当初のオールドストックとなり 当店にて大切に保管していたものとなります。
ターフェアイト、マスクラバイト、アフガナイト、エレメーレファイト等と比べても、 素晴らしいレア度を誇る宝石です。
透明感があり、美しい輝きを放つ宝石質。
ファセットカットが施された赤いトリプライトとなると、 ほとんどお目にかかる機会はございません。
ギリシア語で“3”を意味する「トリプル(triplos)」から由来したこの宝石は 3方向に完全な劈開を持つことから カッティングが大変難しく、サイズも0.5CT前後が一般的となります。
ご案内の一石はインクルージョンなどが極めて少なく、 高い透明感を誇り、しかおレアカラーを煌かせる コレクター注目の一石でございます。
サイズも3CTを超えトリプライトの中でも大粒クラス。
当然のことながら今後の入手予定のメドが立たない 大変稀少な宝石質の美しいトリプライトです。
心惹かれた方はぜひこの機会にご検討ください。
当店スタッフが丁寧にご説明させて頂きます。
◆ジュエリー加工をご希望の方は、お気軽にご相談ください。
≫≫クライム工房 ◆当店では 天然石 のダイヤモンド、ルビー、サファイア、エメラルド等 宝石の国 と呼ばれるタイをはじめ様々な地域から世界中の希少な宝石を直輸入価格にて販売しております。
クリスマス お誕生日 にルースのみ、後日ジュエリー加工というのも可能です。
指輪やリングは勿論のこと、ペンダント・ネックレス・イヤリング・ピアス・ボディピアス等 あらゆるジュエリー、アクセサリーの制作をお承っております。
オリジナルジュエリーを簡単に作成が出来ます。
初心者の方でもお気軽にご相談くださいませ。
--------------------------------------------【ルース鑑別書付き】 圧倒的な希少性を誇る一石 トリプライト3.35CT RECOMMEND POINT 稀少な宝石質結晶の煌きに魅了される、コレクター垂涎の宝石トリプライトです。
彩り深い赤の地色から、 情熱的に輝く大変稀少なトリプライト。
国内において美しいといえる赤色系の カットストーンはほとんど販売されていません。
トリプル石とも呼ばれるこの宝石は希少性が大変高く、 世界各地においていくつかの産出は確認されている結晶ですが、 その大半は不透明なものや、暗っぽい色合いのものになります。
2010年頃から現在までいくつかの採掘報告はございましたが 赤味の強い結晶は極めて少なく ほとんどが明るいオレンジ系のカラーとなります。
もちろんトリプライトそのものが大変な希少性を誇りますが こちらはトリプライトが出始めた当初のオールドストックとなり 当店にて大切に保管していたものとなります。
ターフェアイト、マスクラバイト、アフガナイト、エレメーレファイト等と比べても、 素晴らしいレア度を誇る宝石です。
透明感があり、美しい輝きを放つ宝石質。
ファセットカットが施された赤いトリプライトとなると、 ほとんどお目にかかる機会はございません。
ギリシア語で“3”を意味する「トリプル(triplos)」から由来したこの宝石は 3方向に完全な劈開を持つことから カッティングが大変難しく、サイズも0.5CT前後が一般的となります。
ご案内の一石はインクルージョンなどが極めて少なく、 高い透明感を誇り、しかおレアカラーを煌かせる コレクター注目の一石でございます。
サイズも3CTを超えトリプライトの中でも大粒クラス。
当然のことながら今後の入手予定のメドが立たない 大変稀少な宝石質の美しいトリプライトです。
心惹かれた方はぜひこの機会にご検討ください。