
【正規品】NARIS ナリス化粧品 ドレスディア ドレスディア カラー コントロール ベース 部分用 化粧下地
¥1,940
くすみやクマを自然にカバー。
細かな部分まで塗りやすい筆タイプのコンシーラー
【商品情報】 ○なめらかにのびて、気になる部分にすばやくフィットします。
○素肌と調和する自然なカラーで、肌色を美しく整えます。
○スーパーヒアルロン酸・マイクロコラーゲン ※(保湿成分)配合。
日中の乾燥や外的刺激から肌を守ります。
※パルミトイルペンタペプチド-4 【03 ピンクブライト】くすみや顔色の悪さが気になる方、透明感がほしい方におすすめ。
肌に健康的な明るさとツヤを与えて、透明感を引き出します。
【全成分表記】 水、 BG、 シクロペンタシロキサン、 シクロメチコン、 ジメチコン、 オレフィンオリゴマー、 トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、 イソノナン酸イソトリデシル、 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 グリセリン、 アセチルヒアルロン酸Na、 パルミトイルペンタペプチド-4、 ソウハクヒエキス、 バラエキス、 トコフェロール、 グリチルレチン酸ステアリル、 水添ポリイソブテン、 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、 塩化Na、 クエン酸Na、 ジステアルジモニウムヘクトライト、 カルボマー、 ポリソルベート20、 エチルヘキシルグリセリン、 ビサボロール、 エタノール、 ココイルアルギニンエチルPCA、 ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、 (銀/亜鉛/アンモニウム)ゼオライト、 ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、 (+/-) 酸化チタン、 マイカ、 酸化鉄、 酸化亜鉛、 ステアロイルグルタミン酸2Na、 水酸化Al、 ステアリン酸、 メチコン、 シリカ、 ジメチルシリル化シリカ [スキンケア成分] スーパーヒアルロン酸・マイクロコラーゲン※1・ソウハクヒエキス・ビタミンE※2(保湿成分)配合 ※1:パルミトイルペンタペプチド-4 ※2:トコフェロール 無香料" 【使用方法】 指先に少量ずつ取り、お肌にやさしくのばしてください。
特に気になる部分には軽くたたくようにして重ねづけしてください。
02 アイボリーベール 目元やほほなど色ムラの気になる部分に。
03 ピンクブライト 目の下などくすみの気になる部分に。
また、Tゾーンやほほなど、ツヤ・透明感がほしい部分に。
04 ディープブラウン フェースラインに。
境目は軽くたたくようにしてぼかすと自然です。
※お手持ちのリキッドファンデーションやクリームファンデーションに混ぜて、トーンダウンすることも可能です。
1回あたり米粒大が目安ですが、お好みにより適宜調整してください。
○素肌と調和する自然なカラーで、肌色を美しく整えます。
○スーパーヒアルロン酸・マイクロコラーゲン ※(保湿成分)配合。
日中の乾燥や外的刺激から肌を守ります。
※パルミトイルペンタペプチド-4 【03 ピンクブライト】くすみや顔色の悪さが気になる方、透明感がほしい方におすすめ。
肌に健康的な明るさとツヤを与えて、透明感を引き出します。
【全成分表記】 水、 BG、 シクロペンタシロキサン、 シクロメチコン、 ジメチコン、 オレフィンオリゴマー、 トリフルオロアルキルジメチルトリメチルシロキシケイ酸、 イソノナン酸イソトリデシル、 PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン、 グリセリン、 アセチルヒアルロン酸Na、 パルミトイルペンタペプチド-4、 ソウハクヒエキス、 バラエキス、 トコフェロール、 グリチルレチン酸ステアリル、 水添ポリイソブテン、 (ジメチコン/(PEG-10/15))クロスポリマー、 塩化Na、 クエン酸Na、 ジステアルジモニウムヘクトライト、 カルボマー、 ポリソルベート20、 エチルヘキシルグリセリン、 ビサボロール、 エタノール、 ココイルアルギニンエチルPCA、 ヒドロキシプロピルシクロデキストリン、 (銀/亜鉛/アンモニウム)ゼオライト、 ブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、 (+/-) 酸化チタン、 マイカ、 酸化鉄、 酸化亜鉛、 ステアロイルグルタミン酸2Na、 水酸化Al、 ステアリン酸、 メチコン、 シリカ、 ジメチルシリル化シリカ [スキンケア成分] スーパーヒアルロン酸・マイクロコラーゲン※1・ソウハクヒエキス・ビタミンE※2(保湿成分)配合 ※1:パルミトイルペンタペプチド-4 ※2:トコフェロール 無香料" 【使用方法】 指先に少量ずつ取り、お肌にやさしくのばしてください。
特に気になる部分には軽くたたくようにして重ねづけしてください。
02 アイボリーベール 目元やほほなど色ムラの気になる部分に。
03 ピンクブライト 目の下などくすみの気になる部分に。
また、Tゾーンやほほなど、ツヤ・透明感がほしい部分に。
04 ディープブラウン フェースラインに。
境目は軽くたたくようにしてぼかすと自然です。
※お手持ちのリキッドファンデーションやクリームファンデーションに混ぜて、トーンダウンすることも可能です。
1回あたり米粒大が目安ですが、お好みにより適宜調整してください。