禍除け 厄除け 魔除け招福 開運 木製ご縁鏡(無病息災の六瓢)リバーシブル布袋付

¥7,700

漆特有のしっとり感薄さわずか10mm、口紅一本分の軽さ薄型軽量、手のひらサイズ。
縁結びの地、いずもで生まれたご縁鏡。
—素敵なご縁に巡り会えるかも。

サイズ 直径 7.5cm 厚さ 1.0cm  材質 木製 色 赤溜色もしくは朱色 商品説明 漆絵:国産色漆で手描 仕上:国産天然木地呂漆を手塗で塗重ね、手磨き仕上 *絵付も仕上も島根県松江市の本店で行っています。
*手描きですので、写真と感じが異なることがあります。
また、モニターの発色具合によって色の感じが異なる場合も御座います。
*リバーシブルの布袋付だから、お勧めいたします! 六個の瓢を集めた六瓢(むひょう)文様は無病息災につながり、長寿を象徴する吉兆柄で御座います。
 瓢(ひょうたん)は、種が多く、実を沢山付けることから子孫繁栄を、表面がつるっとして、捕まえにくいことから魔除、厄除を、球体型で体積が多いことから蓄財を、口がすぼまっているので、蓄財がこぼれにくいことから財運上昇を象徴しています。
 この瓢を五つ、風水の陰陽五行思想に基づいて周りに配し、対応する色で描きました。
 そして、中心の瓢は、逆さ瓢箪で、豊臣秀吉の馬印「千成瓢箪」の中心にあるように、下が上になるという意味の開運出世の印です。
この瓢は金箔を用いて表現しました。
非常におめでたい「六瓢」の吉兆柄を「木製魔除の開運ご縁鏡」にお付けいたしまして、皆様にお届け致します。