熊野筆 水溶き用 アイライナーブラシ (馬+PBT)【メイクブラシ アイライン リキッド ジェル ジェルライナー リキッドアイライナー 熊の筆 極細 細い 細い筆 目の際 まつ毛の隙間 】*

¥1,200

【匠の化粧筆コスメ堂】筆職人さんの手作り化粧筆。
馬毛+PBT毛使用。
リキッドライナーに【 熊野化粧筆 日本製 熊野町 Made in Japan】

※ ご注意 ※ お届け時には、穂先がのりで固まっています。
指でほぐしてからご使用ください。
どうか予めご了承いただきますようお願いいたします。
熊野筆 メイクブラシ アイライナーブラシ 詳細 品名  熊野筆 赤軸ショートタイプ水溶用アイライナーブラシ 日本製(広島県熊野町産) サイズ  全長:約102mm× 毛丈最長部 9mm 素材  原毛:馬毛+PBT毛  ハンドル(軸)  カラー:赤  材質:天然木 金具材質  真鍮(クロームメッキ)   穂先7mmタイプもあります。
熊野筆メイクブラシ トゥルーセレクション 水溶き用アイライナーブラシ(馬+PBT) HLL-021より2mm短い7mmの穂先。
その他アイメイク用 アイブローブラシ 丸平 アイブローブラシ ナナメ スクリューブラシ アイライナーブラシ スポンジチップ ブラシ&コーム 熊野筆 とは? 広島県安芸郡熊野町で生産されている筆のことで、日本の筆生産量の80%を占めていて、熊野町は「筆の里」として有名です。
江戸時代から続く伝統の技術を活かして制作された熊野の化粧筆は、国内の有名化粧品会社はもちろん、海外の化粧品会社の自社ブランド製品にも採用され、その品質は世界的にも高い評価を受けています。
2011年には、その品質の良さが認められ、なでしこジャパンに国民栄誉賞の副賞として贈られたこともあって、一般的にもよく知られるようになりました。
「熊野筆(くまのふで)」の名称は、団体商標に登録されているため、熊野筆事業協同組合の許可を得たもののみに使用が許されています。
店舗内検索用キーワード   【ショート(赤軸)】■ショートタイプ 水溶き用アイライナーブラシ HLL-021 世界に誇る熊野筆 〜ショートタイプ その他アイメイク用ブラシ〜  6種化粧筆にこだわるなら、アイメイクまわりの小道具も大事。
 眉命!の方には必需品のアイブローブラシ2種をはじめ、定番のサブアイテム。
お求めやすい価格のもの多いので、ぜひとも揃えてほものばかりです。
 ハンドルが短いので、鏡に近づいて使っても大丈夫!   ショートタイプって?可愛いショートタイプシリーズ赤い軸がキュートなコスメ堂の熊野筆ショートタイプメイクブラシ。
ショートタイプといっても、持ち手(軸)だけを短くしたもので、穂先はレギュラータイプシリーズと同じ大きさです。
女性の手になじみやすい、パーソナルサイズ。
    そして、穂先・軸ともに一層こだわったハイグレード仕様です。
ショートタイプ 水溶用アイライナーブラシ (馬毛+PBT毛) 先細りの毛先が思い通りのラインを実現馬毛+PBT毛[熊野筆 水溶用アイライナーブラシ] 適度なコシのある極細毛先で、リキッドアイライナーがスーっと綺麗に手早く引けます。
素材は馬毛+PBT毛。
鏡に近づいても柄が当たってしまう事もないちょうど良い長さなので手元も安定。
イタチ毛の使用感を馬毛+PBTの混毛で程良いコシを再現しています。
コシが強すぎると反発力で穂先が安定せず、太いところや細いところがあるガタガタした線になってしまいますが、程良いコシだと極細の均一な線がスーっときれいに引けるのです。
   コンシーラブラシとしてもお使いいただけます。
とても細かいカバーが可能です。
  お届け時はのりのようなもので固めてありますので、ほぐしてからお使い下さいね。
アイライナーに付属のブラシは、柄が短すぎて使いづらくありませんか? コスメ堂のアイライナーブラシなら、ちょうど良い長さで、絶妙なコシときれいにまとまった先細りの毛先が思い通りのラインを実現します。