★在庫あり即納★■送料無料■【WRM】王道01 CS細(中国式スリム)【粘着ラバー専用】こだわり純木5枚合板 WRMオリジナルラケット!中国製粘着ラバーの性能を最大限に引き出す!【WRM 卓球用品】中国式ペンラケット/卓球ラケット【RCP】

¥8,129

【WRM/ワールドラバーマーケット販売商品】(※箱なし販売品)

上板が薄いためはがれやすい場合があります。
ご使用前にラケットコートなどでニス加工することをおすすめします。
ラバーをはがす際には十分ご注意ください。
もし、あなたが木材だけの5枚合板に粘着ラバーを貼っていて今のラケットとラバーの相性で回転に不満を感じているのならもし、あなたが木材だけの5枚合板に粘着ラバーを貼っていて今のラケットとラバーの相性でスピードに不満を感じているのならもし、あなたが木材だけ5枚合板に粘着ラバーを貼っていて今のラケットとラバーの相性でコントロールに不満を感じているのならこの手紙は、あなたにとってとても役に立つ情報だと思います。
必ず、最後までお読みくださいね。
WRM店長の長部です。
粘着ラバー専用ラケット王道01がついに発売されます。
生粋の粘着ラバーユーザーのWRMスタッフぐっちぃを筆頭に、、、WRMの高田馬場店のお客様と一緒に試打に試打を重ね、改良に改良を重ねて完成したこの1本WRMの初回リリースに相応しいすばらしいラケットに仕上がりました。
今後、粘着ラバーに合う純木5枚合板のラケットとして間違いなくスタンダードな1本になると思います。
まず最初に、このラケットのこだわりについて、より深く知っていただくためにWRMスタッフが粘着ラバーに合わないと考えているラケットのチェックリストをあなたに教えようと思います。
あなたは、粘着ラバーのラケット選びでこんな間違いをしていませんか?1.ラケットに特殊素材が入っている。
2.厚めの7枚合板を使用している。
3.ラケットの芯材(ラケットの中心になる板)が重い。
4.ラケットを軽くするためにグリップを大胆に軽量化している。
5.粘着ラバーを貼った状態で玉突きをするとボコボコ鈍い音がする。
6.表面に色がついていない白木のラケットである。
7.ラケットの厚さが5.5mm以下もしくは5.9mm以上である8.ラケットの重心が手元にある9.ラケット表面の木が軟らかい。
ラバーを貼る前ラケットでボールを突くと鈍い音がする。
上記チェックリストで2つ以上当てはまるものがあればそのラケットは、今使っている粘着ラバーの性能を出し切れていないかもしれません、、、※注意粘着ラバーというのは、WRMで販売している月PRO・太陽PRO・BreakProなど比較的粘着でもテンションラバー寄りの軟らかい粘着ラバーは除きます。
上記のチェックリストはWRMスタッフが一般的に粘着ラバーに合わないと考えているラケットこれまでの経験則からこういうラケットは選ばないというものをリスト化したものです。
もちろん、本人のプレースタイルや体の鍛え具合重視している技術によっても個人差がありますし、打球感の好みもあるので全ての人に当てはまるとはいえないもののある程度経験を積んだ粘着ラバーユーザーであれば共感していただけるものだと思います。
リストの中には、今まであまり多く語る人がいなかった、、、WRM独自の判断基準も交じっています。
なぜ、多くの人が間違いをするのか?私たち経験豊富な卓球専門店スタッフ、そして多くの卓球ユーザーも粘着ラバーに合うラケットを選び間違えてしまうことがあります。
その理由はなぜでしょうか?それは、私たち卓球専門店スタッフでも1.すべての合板構成とラバーの相性を試したことがないから、、、2.そして、、、物理学・ゴムの専門家でもないから、、、3.ラバー・ラケットの相性だけでなくお客様の体の鍛え具合筋力や卓球技術を含めた卓球レベルそれらすべてを理解しお客様にご提案することはとても難しいから、、、私たち卓球専門店のスタッフがあなたに伝えることができるのはたくさんの試打の経験から得られた経験則お客様から教えていただいた情報などをもとに仮説を立て、お客様に合うかどうかを伝えることだけです。
もしかしたら、上のチェックリストの項目にたくさん引っかかっていても、相性を良くしてしまうすばらしい未知なるラバーがこの世に存在している可能性もあるかもしれません。
また、今後そういった新しいラバーが発売されるかもしれません。
毎日数時間、いろいろなラバー・ラケットを試打している私たちでもわからないことが山のようにあるのですからいろいろなラバー・ラケットの相性を確かめるために試打したことがない一般ユーザーの皆さんがこれらの経験なしに粘着ラバーにあったベストのラケットを選ぶことはとても困難なことなのです。
WRMが考えた粘着に合うラケットとは?粘着ラバーに合うラケットを制作するにあたって私たちが行ったことはとにかく試打を繰り返し、改良を重ねることでした。
私たちは経験則から粘着ラバーに合う様々な要素のバランスを調整しながらついに、、、WRMが考える粘着ラバーに合う最適なラケットを開発することができました。
そのラケットが中国製粘着ラバーに合う本格派純木5枚合板ラケット王道01です。
それでは王道01の紹介動画をご覧ください。
動画はいかがでしたでしょうか?王道01のこだわりをご理解いただけたでしょうか?WRMの経験則から今までになかったたくさんの粘着ラバーに合う要素を組み込んだラケットの制作に成功しました。
ブレードを約4〜5mm長くすることでグリップを軽量化せずに先端重心のラケットになり、遠心力を利用してドライブの回転量を増やすと同時に一般的な5枚合板よりかなり厚めの6.1mmという板厚がありながら板厚が5.5mmぐらいのしなりを確保し粘着ラバーのスピン・スピード・コントロール性能を最大限引き出せる最高のブレード形状ができあがりました。
それだけでなく、、、球離れ、弾きの良さを確保するために上板に着色した硬めの板を配置するなどこれらを絶妙に調整し完成したラケットがこの王道01です。
粘着ラバーユーザーからのご注文をお待ちしています。
ラケット仕様 [CS(中国式)]サイズ 約160×150mm板厚  約6.1mm重量  平均約83g(78〜88g)グリップの長さ 83mm※商品画像は「通常の太グリップ」です。
※注意ツブ高のOXラバーを貼られる方はブレードの色が出てしまうので黒いラバーをご使用ください。
※当ラケットは「パッケージ/箱なし」となります。
「トランスポーツ」は「ワールドラバーマーケット」の販売パートナーです。
※ワールドラバーマーケット(WRM:WORLD RUBBER MARKET)とは、 株式会社アンビションが運営する輸入卓球ラバー専門店で、国際卓球連盟[ITTF]に承認されている 輸入卓球用品専門の卓球屋さんです。
商品画像、説明文、動画などは、全て許諾を得て掲載しています。
【輸入販売元】株式会社アンビション 〒290-0059 千葉県市原市白金町1-59-4 電話番号:0436-24-4275 ■弊店在庫あり!即日発送! 在庫を固定しているので、当ページ上で「X」印が付いている場合は売り切れになります。
※営業日の13時までのご注文は当日発送、13時以降のご注文は、翌営業日発送 【営業日:月曜〜土曜 (※日曜・祝祭日は休業)、営業時間:午前10時〜午後5時まで】