ドロップ ウォレットチェーン シルバー925【smtb-F】 送料無料

¥31,580

メール便 対応 送料無料 代金引換不可 スタイリッシュなつけ心地

ハードな中にもやさしさを演出!  強さとやさしさの共存シルバーアクセサリーの中でもハードな印象の強いウォレットチェーンですが、こちらはチェーン部分が流線型のやさしいデザインです。
 流線型といえばティアドロップ。
そう、涙の粒の形です。
角のないやさしいデザインですね。
エンドパーツもシンプルです。
シンプルですが、柔らかみ、暖かみのあるデザインです。
 すっきりとしたシルエットですので、洋服にも合わせやすいかと思います。
重さはかなりありますので重量感、存在感はバツグンです。
  【ドロップ・ウォレットチェーン・シルバー925】のスペックサイズ幅9×長さ585mm重量94g付属品シルバー磨き布原産国Thailand ※重量は手作り製品のため5gぐらい差がある場合あり。
バリバリハードなウォレットならやさしいアクセントがぴったりかも、、、。
 ◆ STERLING SILVER 『シルバー925』はシルバーの主流シルバーアクセサリーなどの銀製品を見ていると、『シルバー925』という表示を見かけませんか?金にも18金や24金などの種類がある様に、銀にもいろいろと種類があり、一般的に「シルバー」と呼ばれているアクセサリーには、この『シルバー925』という素材が使われています。
そして、数字の「925」が意味するところは『銀の含有率(純度)』製品に92.5%の銀が含まれていることが条件で、残りの7.5%は銅などの金属を混ぜ、合金にして強度を上げます。
銀は実はとても柔らかいため、細かな細工が施されるアクセサリーには少し不向きな素材でアクセサリーとして使えるだけの強度にするために、銅などの金属を混ぜることで強度を上げてネックレスやペンダント用などのチェーン、リングやブレスレットとして使えるような硬さになります。
こうして強度を得たシルバー925は、ベルトのバックルやペンダントトップなど、様々な形に加工され、磨いてツヤを出したり(鏡面加工)、ハードな印象を与えるため、表面を硫化させて黒く変色させる(いぶし加工)など、職人の手によって様々な加工や仕上げ処理を施されたアクセサリーは世界にたったひとつだけのものです。
◆別名「スターリングシルバー」とも呼ばれるシルバー925欧米では「925」の代わりにSTERLING(スターリング=「価値のある」「本物」)の刻印が入っている製品も多いようです。
※ シルバー925は銀の含有率が92.5%なのですが、日本でもシルバー925は「純銀」として扱われています。
written by ichi  ▲ドロップ ウォレットチェーン シルバー925ご注文ボタンへ  ドロップ ウォレットチェーン シルバー925【smtb-F】 送料無料  クロス ウォレットチェーン シルバー925 送料無料38,980円(税込) クロスモチーフ ウォレットチェーン シルバー925 送料無料64,800円(税込) スカル ウォレットチェーン シルバー925 送料無料49,800円(税込) ギフト対応について、詳細はこちら>> ラッピングの注文は>>ラッピング注文で無料ギフトカードの注文は>>