クリソベリル キャッツアイ 1.60 カラット 43

¥90,000

石名クリソベリル キャッツサイズ6.1x6.2mm 1.60cts産地ミナス州パッドレ・パライソ傷等キズ有りタクシーのドライバーの名はトニー。
現在は還暦を過ぎ、心臓病もち。
遠出は恐くて乗れません。
トニーを使ったのは事務所写真で奥の娘と近所付き合いからでした。
それだけなのに車を買い換えるのにお金が足りないと2.000ドルを貸しました。
てん引きをすれば良い事でけど!。
昼食は街のレストラン。
レストランと言っても日本の街食堂の雰囲気です。
注文をするのは決まって五目炒めご飯に野菜サラダ、メーンディッシュはその店で一押しの牛肉オリジナル料理。
これが抜群の美味さで“やみつき”になり、タッパーを持って行き残りを持ち帰るしまつ。
仕入れは午前中でほぼ終わり。
午後からは稀にしか見せに来ません。
芯石2個の併せ写真はペンライトを当てたのと蛍光灯のみでの写真です、そのまま残しました。
目が出ていない写真は蛍光灯だけで石のベースの状態を、目が出ている写真は高さ40cmに設置してある25Wの弱いスポットライトで写しました。
ペンライトはを当てれば、より良く目が出ますが、キャッツアイのベースの色が変色して写真に写りますので、あえて光が弱くても遠目のスポットライトで写しています。