【 iPhone12ProMax(プロマックス) 】送料無料♪ バッテリー 交換 工具付き 交換用バッテリー 修理用バッテリー 3ヵ月保証 DEJI PSE準拠

¥2,580

iphoneの交換用バッテリーです。
バッテリーが熱い、アプリを使うと減りが早い、膨張してる、減りが早いなど、著しく劣化している場合にご使用ください。

商品情報メーカー名Deji対応機種iPhone12ProMax電池容量3687mAh商品説明【商品内容】 ・ iPhone12ProMaxバッテリー(PSE表記)×1個 ・iPhone分解用工具セット ・バッテリー交換専用シール×1枚 ・パネル用両面テープ×1枚 ※工具に関しては交換可能な最低限品質の物となっておりますので事前に精密機器専用工具の購入をご検討ください 【交換手順について】 バッテリー交換の手順についての説明書は付属しておりません。
修理手順が参考になるサイトに個人差がある為、ご自身で動画サイト「YouTube」や修理サイト「ifixit」等をご確認ください。
※バッテリー交換直後は、電池残量の表示がおかしくなる場合がございます。
※iPhone12シリーズ(Pro/ProMax/mini)の端末は、画面開封が非常に難しいです。
交換中に起きた画面不良(画面が映らない/緑色の縦線等)につきましては、弊社は一切の責任を負いかねますので自己責任で行ってください。
【バッテリーチェック】 1.100%充電ができるかご確認ください。
2.0%になるまで使い切ってください 3.再度100%充電ができるかご確認ください。
※チェック中に不良が見られた場合は購入履歴からお問い合わせください。
【注意事項】 ※本商品は純正品ではございません。
※iOSや機種によってバッテリー状態が(-)表示になります ※iOSや機種によって交換歴表示にに「不明な部品」と表示されますが使用には問題ありません。
※自己分解及び自己修理に起きたトラブルにつきましては、弊社は一切の責任を負いかねますので自己責任で行ってください。
※分解修理した場合、Appleやキャリアからの保証が受けられなくなる場合がございますので事前に携帯会社へご確認ください。
※リチウムイオンバッテリーの長期保管について 6ヶ月以上放置/過放電状態が続くと電池が劣化して、充電できなくなってしまう場合がございます。
長期間保管する場合は、過放電状態を避けるために、60%~80%程度の電力を残しておく、又は半年頃に一度30~40%ほど充電することをお勧め致します ※モニターの発色具合によって、実際の商品と色が異なる場合がございます。
※交換作業はお客様のiPhoneの劣化状態によって左右されるので工具に関しては保証致しかねますのでご了承ください。
※互換性がない商品のご購入は機種間違えのないよう再度ご確認をお願いいたします【iPhone12ProMax(プロマックス)】送料無料♪ バッテリー 交換 工具付き 交換用バッテリー 修理用バッテリー 3ヵ月保証 DEJI PSE準拠 iphoneの交換用バッテリーです。
バッテリーが熱い、アプリを使うと減りが早い、膨張してる、減りが早いなど、著しく劣化している場合にご使用ください。
バッテリー交換の目安 ○2~3年使用を行い、バッテリーの減りが早くなったとき(半日も持たない。
1時間で切れる等) ○通常使用時、急に10%以上バッテリー残量が変動する場合(バッテリー残量60%だったが充電器を挿した瞬間に80%になる等) ○10%以上バッテリー残量があるにもかかわらず電源が切れる場合。
○バッテリーの充電が100%まで貯まらない場合(1%のまま、80%から充電が貯まらない等) □バッテリー劣化度合いチェックの方法! iPhoneの場合(iOS11.3以上の場合) 設定アプリを開く バッテリーをタップ バッテリーの状態をタップ 最大容量の欄に現在のバッテリー状況の記載があります。
バッテリーに極度の劣化が見られる場合、最大容量の%に関係なく、「お使いのバッテリーは著しく劣化しています」という表示が出ます。
□Xperiaシリーズの場合 設定アプリを起動 デバイス(端末)情報をタップ 電池性能表示をタップ ※80%以上の場合は劣化がほとんど無い状態 50%以上の場合は交換を検討しましょう。
2