
船舶専用 SOD-1 MARINE 1L
¥15,000
SOD-1Plus開発メーカー、D1ケミカルの船舶用オイル添加剤
弊社独自処方特殊エステルの配合により、低温域から高温域まで安定した粘度を保つ高いVI(粘度指数)233を実現。
オイルが高温、高剪断に晒される過酷な使用条件下や、長期係留、保管時の結露等による潤滑油の酸化劣化の促進を抑制するとともに、潤滑油が関わる各パーツのトラブル予防とロングライフ化を図る事でメンテナンスコストを削減、安心で快適且つ経済的なマリンライフの実現を目的としたMARINE専用高粘度版添加剤です。
(用途) プレジャーボート・クルーザー・遊漁船・小型漁船等の4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン、ミッション(マリンギア)用潤滑油の性能強化と、ロングライフ化及び潤滑油の劣化にかかわる各種トラブルの改善と予防に用います。
(使用方法) エンジン、ミッション(マリンギア)それぞれのオイル交換時に総油量の10%を添加して下さい。
Ex:エンジンオイル量8Lの場合 オイル7,2L+SOD-1PlusforMARINE0,8L=8L *使用上の注意をよく読んでご使用下さい。
(効果) 独自処方特殊エステルは潤滑性、低温流動性、耐熱性に優れ、高温高回転時及びエンジン始動時の金属摩耗を抑制、更に密封性能、潤滑性能を高める事でオイル消費・フリクションロスを抑え、且つ適正圧縮を保ちます。
またこれにより完全燃焼に近付ける事で有害排出ガス成分を低減、同時にエンジンノイズ、バイブレーションを抑制し、新艇時の静粛性、パワー、燃費を蘇らせます。
更にゴムシール材の柔軟性の維持、回復を図る事でオイル滲みや軽度の漏れを改善するとともに、エステルが有する生分解性により自然環境保護にも貢献します。
尚 MARINE専用の為、生分解性の低いPAO(ポリアルファオレフィン)は使用していません。
弊社独自処方特殊エステルの配合により、低温域から高温域まで安定した粘度を保つ高いVI(粘度指数)233を実現。
オイルが高温、高剪断に晒される過酷な使用条件下や、長期係留、保管時の結露等による潤滑油の酸化劣化の促進を抑制するとともに、潤滑油が関わる各パーツのトラブル予防とロングライフ化を図る事でメンテナンスコストを削減、安心で快適且つ経済的なマリンライフの実現を目的としたMARINE専用高粘度版添加剤です。
(用途) プレジャーボート・クルーザー・遊漁船・小型漁船等の4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン、ミッション(マリンギア)用潤滑油の性能強化と、ロングライフ化及び潤滑油の劣化にかかわる各種トラブルの改善と予防に用います。
(使用方法) エンジン、ミッション(マリンギア)それぞれのオイル交換時に総油量の10%を添加して下さい。
エンジンオイル量8Lの場合 オイル7,2L+SOD-1PlusforMARINE0,8L=8L *使用上の注意をよく読んでご使用下さい。
(効果) 独自処方特殊エステルは潤滑性、低温流動性、耐熱性に優れ、高温高回転時及びエンジン始動時の金属摩耗を抑制、更に密封性能、潤滑性能を高める事でオイル消費・フリクションロスを抑え、且つ適正圧縮を保ちます。
またこれにより完全燃焼に近付ける事で有害排出ガス成分を低減、同時にエンジンノイズ、バイブレーションを抑制し、新艇時の静粛性、パワー、燃費を蘇らせます。
更にゴムシール材の柔軟性の維持、回復を図る事でオイル滲みや軽度の漏れを改善するとともに、エステルが有する生分解性により自然環境保護にも貢献します。
尚 MARINE専用の為、生分解性の低いPAO(ポリアルファオレフィン)は使用していません。
オイルが高温、高剪断に晒される過酷な使用条件下や、長期係留、保管時の結露等による潤滑油の酸化劣化の促進を抑制するとともに、潤滑油が関わる各パーツのトラブル予防とロングライフ化を図る事でメンテナンスコストを削減、安心で快適且つ経済的なマリンライフの実現を目的としたMARINE専用高粘度版添加剤です。
(用途) プレジャーボート・クルーザー・遊漁船・小型漁船等の4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン、ミッション(マリンギア)用潤滑油の性能強化と、ロングライフ化及び潤滑油の劣化にかかわる各種トラブルの改善と予防に用います。
(使用方法) エンジン、ミッション(マリンギア)それぞれのオイル交換時に総油量の10%を添加して下さい。
Ex:エンジンオイル量8Lの場合 オイル7,2L+SOD-1PlusforMARINE0,8L=8L *使用上の注意をよく読んでご使用下さい。
(効果) 独自処方特殊エステルは潤滑性、低温流動性、耐熱性に優れ、高温高回転時及びエンジン始動時の金属摩耗を抑制、更に密封性能、潤滑性能を高める事でオイル消費・フリクションロスを抑え、且つ適正圧縮を保ちます。
またこれにより完全燃焼に近付ける事で有害排出ガス成分を低減、同時にエンジンノイズ、バイブレーションを抑制し、新艇時の静粛性、パワー、燃費を蘇らせます。
更にゴムシール材の柔軟性の維持、回復を図る事でオイル滲みや軽度の漏れを改善するとともに、エステルが有する生分解性により自然環境保護にも貢献します。
尚 MARINE専用の為、生分解性の低いPAO(ポリアルファオレフィン)は使用していません。
弊社独自処方特殊エステルの配合により、低温域から高温域まで安定した粘度を保つ高いVI(粘度指数)233を実現。
オイルが高温、高剪断に晒される過酷な使用条件下や、長期係留、保管時の結露等による潤滑油の酸化劣化の促進を抑制するとともに、潤滑油が関わる各パーツのトラブル予防とロングライフ化を図る事でメンテナンスコストを削減、安心で快適且つ経済的なマリンライフの実現を目的としたMARINE専用高粘度版添加剤です。
(用途) プレジャーボート・クルーザー・遊漁船・小型漁船等の4サイクルガソリン・ディーゼルエンジン、ミッション(マリンギア)用潤滑油の性能強化と、ロングライフ化及び潤滑油の劣化にかかわる各種トラブルの改善と予防に用います。
(使用方法) エンジン、ミッション(マリンギア)それぞれのオイル交換時に総油量の10%を添加して下さい。
エンジンオイル量8Lの場合 オイル7,2L+SOD-1PlusforMARINE0,8L=8L *使用上の注意をよく読んでご使用下さい。
(効果) 独自処方特殊エステルは潤滑性、低温流動性、耐熱性に優れ、高温高回転時及びエンジン始動時の金属摩耗を抑制、更に密封性能、潤滑性能を高める事でオイル消費・フリクションロスを抑え、且つ適正圧縮を保ちます。
またこれにより完全燃焼に近付ける事で有害排出ガス成分を低減、同時にエンジンノイズ、バイブレーションを抑制し、新艇時の静粛性、パワー、燃費を蘇らせます。
更にゴムシール材の柔軟性の維持、回復を図る事でオイル滲みや軽度の漏れを改善するとともに、エステルが有する生分解性により自然環境保護にも貢献します。
尚 MARINE専用の為、生分解性の低いPAO(ポリアルファオレフィン)は使用していません。