JHA アーチ 天丸 姿見 鏡 おしゃれ 姿見ミラー 姿見鏡【デザインミラー】 煌(きらめき) 半円W400×H1500【ビス用】 ESC-40X150Tb-KM 防湿 フレームレスミラー ノンフレーム 玄関 全身鏡 全身ミラー モダン スタイリッシュ シンプル 天丸 エッチング まる 丸型 円形

¥58,300

【姿見40×150センチ】≪新作≫独自の不規則な凹凸模様で、キラキラ感がさらにアップ。
彫り方は、深彫りタイプ(平彫り)半円。
取付方法は、ビスタイプ

「いつも…きらめいている、私へプレゼント!」 当社独自技術で不規則なキラキラ模様を表現 煌(きらめき)半円ミラーで運気アップ! 業界トップの品質と安心をお届けいたします。
高級感がある、美しいキラキラ仕上げ 鏡は、映りが良く傷がつきにくいトップメーカー品使用 うれしい、選べる豊富なデザイン  特徴 デザインは不規則な凹凸模様を、シャープに入れました。
オシャレな半円タイプ  彫り方 深彫りタイプ(平彫り&スリ) 不規則な模様を彫り込みます。
 彫り面の処理 汚れが付かないよう、強酸(フッ酸)を使い表面をなめらかに溶かしてます。
(高級ホテル仕様) *簡易処理(透明の塗装)ではありません。
 サイズ (幅)40センチ×(高さ)150センチ  厚さ 5ミリ  重さ 7.2キロ  面取り加工 2ミリ巾(小口磨きタイプ) *デザインのバランス上、面取りタイプはこの商品はございません。
 原材料 鏡:旭硝子のサンミラー5ミリ(トップメーカー品)  裏面の仕様 四方樹脂コーティング加工(防湿処理) *防水加工ではありませんので、風呂場には使えません。
 取付方法 ビスタイプ(取付金具セット付)  配送・梱包 国内オール送料無料(北海道・沖縄県も送料無料) しつかりとした木箱梱包で、安心をお届けいたします。
宅配便(配送日・時間指定うけたまわります)  用途 玄関・ドレッサー・洗面・トイレ・洋室・ギフト他  備考 ご注文いただきまして、発送まで約14日かかります。
 (同じ シリーズ)  煌(きらめき) 半円W400×H500  煌(きらめき) 半円W400×H700  煌(きらめき) 半円W400×H900  煌(きらめき) 半円W400×H1200  煌(きらめき) 半円W400×H1500  (壁掛け シリーズ)  煌(きらめき) 半円W400×H500【壁掛け用】  煌(きらめき) 半円W400×H700【壁掛け用】  煌(きらめき) 半円W400×H900【壁掛け用】  煌(きらめき) 半円W400×H1200【壁掛け用】  煌(きらめき) 半円W400×H1500【壁掛け用】 鏡,ミラー,化粧鏡,デザインミラー,エッチングミラー,インテリアミラー,キラキラミラー,クリスタルミラー,アートミラー,壁掛けミラー,壁掛け鏡,ウォールミラー,シンプルミラー,モダンミラー,アールヌーヴォーミラー,アンティークミラー,姿見ミラー,姿見鏡,ドレッサーミラー,洗面ミラー,洗面鏡,トイレミラー,トイレ鏡,玄関ミラー,玄関鏡,名入れ鏡,名入れミラー,オリジナルミラー,オーダーミラー,特注ミラー,ギフトミラー,ギフト,開店祝い,新築祝いビスタイプ ビスを使ってしっかり壁に固定いたします。
従いまして、工事店がはいる場合はあらかじめミラーと取付用金物のセット(同梱包)を渡して、下記のように取付けてもらうと安心です。
まず壁に、べニアの下地がちゃんと入っているか確認が必要です。
石コーボードだけの場合は、セットの中にはいっているプラスチックのトグラーを壁に8ミリの下穴を開け、必ず最初に埋め込んでから金具をビスで固定してください。
(使用しないと落下します。
) 1.取付金物セットの確認  2.取付け位置の確認   3.下部金具の取付 4.ミラーマットの貼付         金具(上部用2ヶ:写真左)・金具(下部用2ヶ:写真右)穴がスライドできるのが、上部用です。
ミラーマット4枚・トグラー4ケ(石コーボード用)   まず、取り付ける場所にミラーの大きさを位置決めをします。
青いマスキングテープ等すぐはがしやすいもので、内側にミラーがくるように印をしてください。
  金物(下部用)の下が境界線にくるようにして置き、ビスの位置に印をつけます。
その印に下穴を開け、そしてドライバーでビスをしっかり取付ます。
  ガタガタしないように、クッション材として、ミラーマット(両面マット)をバランスよく4枚貼りつけます。
  5.上の位置の再確認   6.上部金具の取付   7.フックを下げて完成         一度、ミラーを実際に下の金具の上にのせてみて。
位置があっていたか再確認します。
ずれていれば、テープを貼りなおしてください。
  青いマスキングテープの境界線の上にフックが出ているようにして置き、ビスの位置に印をつけます。
その印に下穴を開け、そしてドライバーでビスをフックがゆっくり下にスライドできるまで締め取付けます。
 上部の金物のフックをしっかり下げて、ミラーを倒れないように固定して完成です。