SIWA|紙和 長財布 ブラック 破れにくい紙・ナオロン製財布 山梨県の工芸品 Durable paper wallet

¥4,950

紙を布の様に。
長い間「紙」と向き合ってきたメーカーが、雑貨にも使える「破れにくい紙」という新素材を開発。
その新素材「ナオロン」を使用した小物です。
紙の良さである手触り、質感をそのままに、丈夫な小物として仕上がっています。
縫製を見ていただくとわかりますが、ミシンが通ったあとの穴は布と一緒。
ファスナーなど通常「紙」では考えられない仕上がりとなっています。
この長財布についてはカードポケット付き。
破れの原因となる縫製を減らすどころか、布製品同様にタグまでつけ、ブランドとしてしっかりと作られており、その紙への自信が伝わります。
触り心地がとてもくせになる、おすすめのアイテムです。
【商品のお取り扱いについて】・形を整えてお使い下さい。
・濃色は多少色落ち、色移りする事がありますのでご注意ください。
・水洗いしないでください。
・汚れを落とす際は硬くしぼった布をご使用ください。
>> SIWA長財布 の一覧はこちら 仕様 閉じたサイズ:約横19×縦10(cm) 素材:ソフトナオロン(木材パルプ・ポリオレフィン) ファスナー付きポケット1・カードサイズポケット2・札入れサイズポケット1 ラッピングをご希望のお客様は、ラッピング用品も同時にお買い求めください。
この商品は、以下のラッピングが可能です。
 ◎和紙袋 50円SIWA|紙和 千年の歴史ある和紙産地、山梨県市川大門の和紙メーカー大直が、紙の可能性を広げる日常品「SIWA|紙和」シリーズを、工業デザイナーの深澤直人さんと一緒につくりました。
深澤さんは大直が開発した破れない障子紙「ナオロン」を、くしゃくしゃにすることで新たな風合いがでることを見いだし、その優しさを生かした日常品のデザインを提案しました。
「SIWA|紙和」という名前は、紙のしわと和紙の反対読みの紙和という意味があります。
和紙を丹念に精製し、革を縫製するようにひとつひとつ丁寧に生産しています。
素材 商品のお取り扱いについて ・形を整えてお使い下さい。
・濃色は多少色落ち、色移りする事がありますのでご注意ください。
・水洗いしないでください。
・汚れを落とす際は硬くしぼった布をご使用ください。
SIWA|紙和 長財布 型染め 七宝 型染め 扇 型染め 駒 型染め 小桜 型染め 麻の葉 型染め 松竹梅 ブラウン ブラック レッド ダークグリーン ダークブルー イエロー