
掛け時計 (R) 木製 天然木 ウォルナット 日本製 cosine コサイン CW-06 国内生産 メーカー直送
¥22,000
新築祝いや結婚祝いなどに。
インテリアにもなる、北欧調な木製壁掛け時計 *こちらは「ウォルナット」材のご案内です 新生活 /
コメント厚い無垢材を4つ、木目が交差するように組んで30cm角に仕上げた掛け時計。
一般的なリビングにあうボリューム感で、人気のある商品です。
ぽちっとくりぬいた数字代わりの穴も、シンプルなかわいさがあります。
新築祝いや結婚祝いなどギフトとしても喜ばれそうです。
仕様・規格カテゴリ雑貨 > 時計デザインcosine(コサイン)/蛯名紀之サイズW30 × D4 × H30 cm材質メープル ナラ ウォルナット 各ウレタン塗装納期・配送・北海道からの出荷となるため、ご住所によりお届けまで日数がかかる場合があります。
予めご了承ください。
宅配便(玄関渡し)送料全国一律:660円3,980円以上送料無料※沖縄・離島・一部地域を除く備考CW-06CM・CW-06CN・CW-06CW・化粧箱入り※商品と一緒にお届けする保証書に販売店の捺印はございません。
不具合等が生じた際には、当店のご購入履歴にて保証対応させていただきますので、予めご了承ください。
※こちらはイトーキ製商品ではありません 【WEB限】 通販/天然木/ウォールクロック/掛時計/かけどけい/かけ時計/木の時計/木製時計/リビング/子供部屋/おしゃれ/シンプル/デザイン/プレゼント/ラッピング/人気/アナログ/四角/スクエア//素材の良さをあじわえる、凝ったデザインふっくらと厚い無垢材を4つ、木目が交差するように接合したら、木目で面白いリズム感が生まれました。
ただくりぬいただけのシンプルな数字代わりの穴も控えめな存在感があります。
メープルとナラには黒と赤の針、ウォルナットにはシルバーと赤の針。
木の色に合わせて針の色を変えています。
メープルコサインがもっとも多く使う木がこのメープル材。
白く清潔な印象の艶と透明感のある木肌が特徴。
見た目より重さがあって硬く、家具材に適しています。
一番の魅力は、使い込むほどに‘あめ色’に変わっていくこと。
味わいが出て、長く使う楽しみが増します。
ナラ木目がはっきりしている「環孔材」に分類されます。
柾目はまっすぐできれいなストライプ、板目はタケノコのような模様です。
さらに「斑」「虎斑」といって、点状の模様が入るなど、独特の表情を見せます。
繊細でいて力強い、男性的な雰囲気の材です。
ウォルナット北米産広葉樹の中で最高級とされる樹種です。
大人っぽい印象の紫がかった灰色と、ぬくもりあるさらりとした感触で、ここ数年人気が急上昇。
磨くと美しい光沢が出てくるので、使い込んでいく楽しみもあります。
北海道旭川市内にある木工団地に、ほのぼのとしたタマゴ色の建物が見えてきたら、それが「cosine(コサイン)」の工場です。
「コサイン」はものづくりに関しては一歩も譲らない頑固者や、木のぬくもりを愛し、日々の生活を楽しむ人間が引き寄せられるように集まって、1988年にスタートした会社です。
得意とするのは木の素材感を最大限に生かしたシンプルな生活道具。
時代が変わっていく中で、その時々に気分よく使えるものを送り出したい。
そんな思いで、生活しながら感じたことを軽やかに反映しています。
いろんな機能やほかの素材と出会うことで、木の表情はどんどん新しくなっていく。
今度はどんなものをつくろうか。
知り尽くしたはずの木の魅力の奥深さに、コサイン自身も今また夢中になっているのです。
≫ cosine(コサイン)の商品一覧へ
一般的なリビングにあうボリューム感で、人気のある商品です。
ぽちっとくりぬいた数字代わりの穴も、シンプルなかわいさがあります。
新築祝いや結婚祝いなどギフトとしても喜ばれそうです。
仕様・規格カテゴリ雑貨 > 時計デザインcosine(コサイン)/蛯名紀之サイズW30 × D4 × H30 cm材質メープル ナラ ウォルナット 各ウレタン塗装納期・配送・北海道からの出荷となるため、ご住所によりお届けまで日数がかかる場合があります。
予めご了承ください。
宅配便(玄関渡し)送料全国一律:660円3,980円以上送料無料※沖縄・離島・一部地域を除く備考CW-06CM・CW-06CN・CW-06CW・化粧箱入り※商品と一緒にお届けする保証書に販売店の捺印はございません。
不具合等が生じた際には、当店のご購入履歴にて保証対応させていただきますので、予めご了承ください。
※こちらはイトーキ製商品ではありません 【WEB限】 通販/天然木/ウォールクロック/掛時計/かけどけい/かけ時計/木の時計/木製時計/リビング/子供部屋/おしゃれ/シンプル/デザイン/プレゼント/ラッピング/人気/アナログ/四角/スクエア//素材の良さをあじわえる、凝ったデザインふっくらと厚い無垢材を4つ、木目が交差するように接合したら、木目で面白いリズム感が生まれました。
ただくりぬいただけのシンプルな数字代わりの穴も控えめな存在感があります。
メープルとナラには黒と赤の針、ウォルナットにはシルバーと赤の針。
木の色に合わせて針の色を変えています。
メープルコサインがもっとも多く使う木がこのメープル材。
白く清潔な印象の艶と透明感のある木肌が特徴。
見た目より重さがあって硬く、家具材に適しています。
一番の魅力は、使い込むほどに‘あめ色’に変わっていくこと。
味わいが出て、長く使う楽しみが増します。
ナラ木目がはっきりしている「環孔材」に分類されます。
柾目はまっすぐできれいなストライプ、板目はタケノコのような模様です。
さらに「斑」「虎斑」といって、点状の模様が入るなど、独特の表情を見せます。
繊細でいて力強い、男性的な雰囲気の材です。
ウォルナット北米産広葉樹の中で最高級とされる樹種です。
大人っぽい印象の紫がかった灰色と、ぬくもりあるさらりとした感触で、ここ数年人気が急上昇。
磨くと美しい光沢が出てくるので、使い込んでいく楽しみもあります。
北海道旭川市内にある木工団地に、ほのぼのとしたタマゴ色の建物が見えてきたら、それが「cosine(コサイン)」の工場です。
「コサイン」はものづくりに関しては一歩も譲らない頑固者や、木のぬくもりを愛し、日々の生活を楽しむ人間が引き寄せられるように集まって、1988年にスタートした会社です。
得意とするのは木の素材感を最大限に生かしたシンプルな生活道具。
時代が変わっていく中で、その時々に気分よく使えるものを送り出したい。
そんな思いで、生活しながら感じたことを軽やかに反映しています。
いろんな機能やほかの素材と出会うことで、木の表情はどんどん新しくなっていく。
今度はどんなものをつくろうか。
知り尽くしたはずの木の魅力の奥深さに、コサイン自身も今また夢中になっているのです。
≫ cosine(コサイン)の商品一覧へ