
中わた増量 手作り長座布団カバーを外して洗えます 日本製 職人手作り 柄は当店お任せです 【関連ワード ロングクッション 花柄 ペズリー 総柄 オーダー 別注 特殊 お昼寝 入園 車中泊 コットン 純綿100% 真綿 洗濯】
¥9,240
上質な木綿わたをたっぷり使用する増量タイプの手作り長座布団。
クッション性に優れ潰れにくく上質な座り心地です。
しかも専用カバー付き。
カバーは洗濯機で洗えるから汚れても安心です
【商品詳細】 ■サイズ 68×120cm 68×150cm 68×180cm ※実物は、縦横共に5cm前後小さく感じられます ■充填物 木綿わた95% ポリエステルわた5% ■充填量 68×120cm 3kg 68×150cm 3.8kg 68×180cm 4.5kg ■長座布団本体生地 ポリエステル100% ■カバー生地 日本製 綿100% 平織 ■開口部 ファスナー ■製造販売 弊社 日本製 【ご注意】 ■ご注文を頂いてから手作りで仕立てをさせて頂きます。
そのためご注文から発送までは1週間から10日前後お日にちを頂きます。
■当商品は、サイズのオーダーや厚みのオーダーは行って頂けません。
■厚みがある分、ご注文サイズより約5cm前後小さく感じられます。
例えば68×120cmの場合は、約63×115cm前後に感じられます。
■受注生産品のため、ご注文後のご注文内容のご変更、キャンセル、返品は承りかねる場合がございます。
関連商品 →手作り座布団一覧 →ご仏前座布団 →あぐら座布団 →長座布団 →長座布団カバー →遠州木綿手作座布団 →祝寿座布団 →座布団カバー一覧 →当店の手作り座布団の特徴を詳しくご説明します。
→当店の手作り座布団が出来るまでの製作工程を詳しく説明します。
■上質な木綿わたを使用し、熟練の厚生労働省認定寝具制作技能士がお仕立てさせて頂く手作り長座布団です。
■68×120cm、68×150cm、68×180cmの3サイズよりお選び頂けます。
■柄は当店お任せのため、お選び頂く事ができません。
柄をお選び頂けない分お値打ちな価格でご提供させて頂きます。
色々な場面でとっても快適!便利な長〜い座布団! 生地の素材は日本製の綿100%の生地です。
肌触りが良い、とても上質な生地です。
適度に厚みがあり耐久性がとても高く、通常のご使用では破れたり色あせる事はありません。
また生地にはファスナーが付いており、中身の長座布団を取り出すことができます。
汚れてしまった場合でも生地は洗濯機で丸洗いできます。
長座布団カバーで最も破損しやすい部分はファスナーです。
そのため耐久性の高いファスナーを使用し、丁寧に縫製します。
中身の座布団↓↓ 中身の長座布団には、コシがありつぶれにくい上質な木綿わたを使用します 中わたは弾力性に優れたインド産の高級木綿わたを使用しています。
インド産木綿わたは繊維が太くコシがあり、高級敷き布団や高級座布団に使用されます。
当商品はそんなインド産木綿わたを使用していますので、非常に潰れにくく上質な 座り心地です。
ボリュームたっぷりの増量タイプ 中材の充填量は68×120cmの場合で約3kgです。
一般的に市販されている68×120cmの長座布団の充填量は1.5kg前後ですので、当商品は通常の約2倍の量の木綿わたを充填しています。
そのため10cm以上のボリュームがあり、すぐにぺっしゃんこになってしまう・・・なんてことなくふわっとした風合いが長持ちします。
またクッション性に優れるため、足が痛みやしびれを軽減してくれます。
クッション性に優れ、長時間のご使用でも足がしびれにくく快適にご使頂けます。
中身の長座布団の生地は、サラッとした肌触りで滑りの良いポリエステル100%生地を使用しているため、座布団カバーの脱着がとても簡単に行えます。
また通常のご使用では破れてしまう事がまず感がれられない地厚で耐久性がとても高い生地です。
手作りならではのすわり心地の良さです 厚生労働省認定寝具制作技能士が1枚1枚手作りでお仕立ていたします。
そのため座り心地、見た目の美しさには自信があります。
量販店などで販売されている、機械仕立ての大量生産品では味わえない座り心地の良さ、見た目の美しさです。
手作り座布団の制作風景 最近の長座布団は機械による仕立てが多いのですが、当店の長座布団は厚生労働省認定の寝具製作技能士資格をもつ熟練職人が全て手作りでお仕立て致します。
機械仕立ては製作時間が短縮できる一方、きめの細かい仕立てが出来ません。
手作り仕立ての方が圧倒的に見栄えが美しく、座りやすい長座布団に仕上がります。
また多くのショップさんは、座布団の仕立てを外注(業者に委託)に出すため、製品価格に高額な加工代が含まれていますが当店では国家資格(厚生労働省認定寝具製作技能士)を持つ私がお仕立て致しますので、通常は製品価格に含まれる加工代を省いた価格で、お値打ちにご提供させていただいております。
⇒当店の座布団の製作過程をより詳しくご説明。
クリックしご参照下さい ⇒当店の座布団の特徴をより詳しくご説明します。
クリックしご参照下さい
そのためご注文から発送までは1週間から10日前後お日にちを頂きます。
■当商品は、サイズのオーダーや厚みのオーダーは行って頂けません。
■厚みがある分、ご注文サイズより約5cm前後小さく感じられます。
例えば68×120cmの場合は、約63×115cm前後に感じられます。
■受注生産品のため、ご注文後のご注文内容のご変更、キャンセル、返品は承りかねる場合がございます。
関連商品 →手作り座布団一覧 →ご仏前座布団 →あぐら座布団 →長座布団 →長座布団カバー →遠州木綿手作座布団 →祝寿座布団 →座布団カバー一覧 →当店の手作り座布団の特徴を詳しくご説明します。
→当店の手作り座布団が出来るまでの製作工程を詳しく説明します。
■上質な木綿わたを使用し、熟練の厚生労働省認定寝具制作技能士がお仕立てさせて頂く手作り長座布団です。
■68×120cm、68×150cm、68×180cmの3サイズよりお選び頂けます。
■柄は当店お任せのため、お選び頂く事ができません。
柄をお選び頂けない分お値打ちな価格でご提供させて頂きます。
色々な場面でとっても快適!便利な長〜い座布団! 生地の素材は日本製の綿100%の生地です。
肌触りが良い、とても上質な生地です。
適度に厚みがあり耐久性がとても高く、通常のご使用では破れたり色あせる事はありません。
また生地にはファスナーが付いており、中身の長座布団を取り出すことができます。
汚れてしまった場合でも生地は洗濯機で丸洗いできます。
長座布団カバーで最も破損しやすい部分はファスナーです。
そのため耐久性の高いファスナーを使用し、丁寧に縫製します。
中身の座布団↓↓ 中身の長座布団には、コシがありつぶれにくい上質な木綿わたを使用します 中わたは弾力性に優れたインド産の高級木綿わたを使用しています。
インド産木綿わたは繊維が太くコシがあり、高級敷き布団や高級座布団に使用されます。
当商品はそんなインド産木綿わたを使用していますので、非常に潰れにくく上質な 座り心地です。
ボリュームたっぷりの増量タイプ 中材の充填量は68×120cmの場合で約3kgです。
一般的に市販されている68×120cmの長座布団の充填量は1.5kg前後ですので、当商品は通常の約2倍の量の木綿わたを充填しています。
そのため10cm以上のボリュームがあり、すぐにぺっしゃんこになってしまう・・・なんてことなくふわっとした風合いが長持ちします。
またクッション性に優れるため、足が痛みやしびれを軽減してくれます。
クッション性に優れ、長時間のご使用でも足がしびれにくく快適にご使頂けます。
中身の長座布団の生地は、サラッとした肌触りで滑りの良いポリエステル100%生地を使用しているため、座布団カバーの脱着がとても簡単に行えます。
また通常のご使用では破れてしまう事がまず感がれられない地厚で耐久性がとても高い生地です。
手作りならではのすわり心地の良さです 厚生労働省認定寝具制作技能士が1枚1枚手作りでお仕立ていたします。
そのため座り心地、見た目の美しさには自信があります。
量販店などで販売されている、機械仕立ての大量生産品では味わえない座り心地の良さ、見た目の美しさです。
手作り座布団の制作風景 最近の長座布団は機械による仕立てが多いのですが、当店の長座布団は厚生労働省認定の寝具製作技能士資格をもつ熟練職人が全て手作りでお仕立て致します。
機械仕立ては製作時間が短縮できる一方、きめの細かい仕立てが出来ません。
手作り仕立ての方が圧倒的に見栄えが美しく、座りやすい長座布団に仕上がります。
また多くのショップさんは、座布団の仕立てを外注(業者に委託)に出すため、製品価格に高額な加工代が含まれていますが当店では国家資格(厚生労働省認定寝具製作技能士)を持つ私がお仕立て致しますので、通常は製品価格に含まれる加工代を省いた価格で、お値打ちにご提供させていただいております。
⇒当店の座布団の製作過程をより詳しくご説明。
クリックしご参照下さい ⇒当店の座布団の特徴をより詳しくご説明します。
クリックしご参照下さい