
江戸風鈴 風鈴 ガラス 手描き イラスト ひょうたん 花ピンク 化粧箱付き
¥3,080
篠原風鈴本舗製造所 大正4年に創業してから江戸時代と変わらない製法で作り続けている風鈴
末広がりの形をした「ひょうたん」は、古来より「無病息災」や「魔除」の縁起物として親しまれてきました。
また、実の中にたくさんの種が入っていることから「子孫繁栄」、蔓が伸びて他のものに絡みつくことから「商売繁盛」の象徴にもなっています。
そんな縁起物のひょうたんの形をした江戸風鈴です。
つるして音を楽しむほか、座布団の上などにおいて置物としても楽しめます。
ピンク色の花が描かれた絵柄です。
音をよくするための工夫として鳴り口の部分をわざとギザギザのままにしてあります。
怪我をしやすい部分なのでお取り扱いの際には十分お気をつけください。
手作りのため音色も一個ずつ違います。
製法上、ガラス部分に気泡やしわが入ることがあります。
江戸風鈴は(有)篠原風鈴本舗の登録商標です。
【仕様】 ■原産国:日本 ■素材:ガラス、木綿、アクリル(ビーズ)、紙(短冊) ■サイズ:直径約8cm×高さ約14cm(風鈴のみ)(吊るした際の全長:約32cm) ■ 重さ:約40g ※手作りのため、サイズや重さには個体差があります。
※1つずつ手描きのため、絵柄には個体差があります。
また、実の中にたくさんの種が入っていることから「子孫繁栄」、蔓が伸びて他のものに絡みつくことから「商売繁盛」の象徴にもなっています。
そんな縁起物のひょうたんの形をした江戸風鈴です。
つるして音を楽しむほか、座布団の上などにおいて置物としても楽しめます。
ピンク色の花が描かれた絵柄です。
音をよくするための工夫として鳴り口の部分をわざとギザギザのままにしてあります。
怪我をしやすい部分なのでお取り扱いの際には十分お気をつけください。
手作りのため音色も一個ずつ違います。
製法上、ガラス部分に気泡やしわが入ることがあります。
江戸風鈴は(有)篠原風鈴本舗の登録商標です。
【仕様】 ■原産国:日本 ■素材:ガラス、木綿、アクリル(ビーズ)、紙(短冊) ■サイズ:直径約8cm×高さ約14cm(風鈴のみ)(吊るした際の全長:約32cm) ■ 重さ:約40g ※手作りのため、サイズや重さには個体差があります。
※1つずつ手描きのため、絵柄には個体差があります。